Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

イデーショップ自由が丘店にて、アーティスト外山翔の展示会「Natural Artifacts ATELIER MATIC EXHIBITION」が開催

インテリアブランドのIDÉEが、イデーショップ自由が丘店において、空間デザインをベースにアーティストの顔も持つ外山翔の作品展を開催する。開催期間は、2021年5月21日(金)から6月21日(月)。adf-web-magazine-idee-atelier-matic-exhibition-natural-artifacts-1

空間デザインをベースに店舗設計や展示会などイベントの会場構成、ディスプレイデザインを手がける外山翔は、​自身のアート活動をAtelier matic(アトリエマティック)とし、主にアクリルや大理石などを用いて作品を生み出している。大理石や植物などの自然が作り出す造形美、その造形美を求めて外山が自らつくりだす模様や地層。本展では、一点一点手作業で加工された一輪挿し、大理石を大胆に使用したオブジェ、そして実験的に素材を融合させた彫刻的アートピースを展示販売する。

acryl

アクリルの中に閉じ込められた草花と一瞬。アンティークマーケットが好きで古いものを買い集めていたこと、透明素材が好きだったことからスタートしたアクリル封入シリーズ。時を止めたようにその瞬間を形にしたアートピースは、想像のつかない化学反応が作品の一部となる。光を通したときの影も美しいオブジェ。

adf-web-magazine-idee-atelier-matic-exhibition-natural-artifacts-2

acryl dryflower 34,100円(税込)

marble

アクリルと相性が良く魅力を感じていた大理石を作品へ昇華させたシリーズ。きれいな表面、敷き詰められたタイルのようではなく、荒々しさや時をかけて作られた模様、力強さを活かしつつ、少し手間を加えることで作品にしている。

adf-web-magazine-idee-atelier-matic-exhibition-natural-artifacts-3

marble crater 23,100円(税込)

MINE ORE

「大理石の模様やパターンを自身で作る」という試みを形にした一輪挿し。"MINE (マイン)"は鉱山、"ORE (オーレ)"は鉱石という意味。地層や模様を自分なりに出してみようと、石好きが高じて生まれたアイテム。2020年9月にパリで行われたエキシビジョン"1000 vases"で高評価を獲得した。

adf-web-magazine-idee-atelier-matic-exhibition-natural-artifacts-4

MINE ORE 19,580円(税込)

外山翔プロフィール

2012年にmaticとして独立。空間デザインをベースに店舗設計や展示会などイベントの会場構成やディスプレイデザインを手がける。その傍ら、2017年より自身のアート活動をAtelier matic(アトリエマティック)とし、主に大理石やアクリルを使用したオブジェなどの展示も精力的に行っている。

「Natural Artifacts ATELIER MATIC EXHIBITION」開催概要

会期2021年5月21日(金)~6月21日(月)
会場イデーショップ 自由が丘店
作家在店予定日2021年5月21日(金)、5月22日(土)、6月20日(日)、6月21日(月)、毎週火・木・土曜日の午後