リアルとバーチャルの両側面を併せ持つ不思議な油彩画
髙木優希個展「常夜灯」がARTDYNEで2024年6月8日(土)から6月30日(日)まで開催される。髙木は知人や親しい人が撮影した、撮影者が実際に住まう屋内の光景を画像で受取り、それを題材にしたマケットを作成。そのマケットを注意深く撮影し、画面に切り取ったものを基に油彩画を制作している。
油彩画制作にともなう複数の工程は、あたかも伝言ゲームのように実物から何層かのずれを生じさせ、結果的に作品にリアルとバーチャルの両側面を併せ持つ。つい先ほどまでそこに人が居たかのような独特の湿度を持った画面は不在の中に見える「存在」を知覚させ、鑑賞者に畏れにも似た不思議な感情をもたらしている。
髙木優希 プロフィール
1994年福島県生まれ。2021年東京芸術大学絵画科油画専攻卒業、2024年東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。主な個展に「あかるいへや」(2023年、ARTDYNE/東京)、「ゆうれいのいないところで」(2021年、ARTDYNE/東京)、「あの日のすみか」(2020年、MEDEL GALLERY SHU/東京)など。
髙木優希個展「常夜灯」開催概要
会期 | 2024年6月8日(土)~6月30日(日)※月火水休廊 |
時間 | 12:00~19:00 |
会場 | ARTDYNE |
URL | https://www.art-dyne.com/ |