Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

下北沢B&Bにてコラージュ・アーティストM!DOR!と登壇

インプレスグループで音楽関連のメディア事業を手掛けるリットーミュージックは、2022年7月23日に発刊された、元BEAMSの青野賢一による書籍『音楽とファッション6つの現代的視点』の発売を記念してトークイベントを開催する。本書はデヴィッド・ボウイ、セックス・ピストルズ、イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)から、BTS、ビリー・アイリッシュまで、様々なアーティスト / ムーヴメントとファッションの話題を通じて、ジェンダー、レイシズム、文化の盗用など、今日のアクチュアルなテーマに迫るエッセイ / 論考である。adf-web-magazine-book-music-and-fashion-1
このトークイベントで青野賢一の対談相手として登壇するのは、本書のカバーデザインも担当したコラージュアーティスト / グラフィックデザイナーのM!DOR!。現代の問題意識をとおして見えてくる音楽とファッションをはじめとしたポピュラー・カルチャーを語り合う。adf-web-magazine-book-music-and-fashion-2adf-web-magazine-book-music-and-fashion-3adf-web-magazine-book-music-and-fashion-4adf-web-magazine-book-music-and-fashion-5

青野賢一(あおの・けんいち)

1968年東京生まれ。ビームスにてPR、クリエイティブ・ディレクター、〈BEAMS RECORDS〉のディレクターなどを務め、2021年に退社、独立する。音楽、ファッション、映画、文学、美術といった文化芸術全般を活動のフィールドに文筆家 / DJ / クリエイティブ・ディレクターとして活躍。著書に『迷宮行き』(天然文庫 / BCCKS、2014年)がある。

M!DOR!(みどり)

1986年横浜生まれ。コラージュアーティスト / グラフィックデザイナー / アートディレクター。1800~1950年代の雑誌や紙物の現物を素材に使用したハンドコラージュを特徴とする。「VOGUE JAPAN」、「装苑」、「GINZA」、「ELLE」などの雑誌誌面、山内マリコ『かわいい結婚』(講談社、2015年)、H.P.ラヴクラフト『インスマスの影』(新潮文庫、2019年)など書籍装画のほか、アパレルブランドの広告や、Official髭男dism、Perfumeなどミュージシャンのアートワークも数多く手がけている。

リットーミュージック

『ギター・マガジン』『サウンド&レコーディング・マガジン』等の楽器演奏や音楽制作を行うプレイヤー&クリエイター向け専門雑誌、楽器教則本等の出版に加え、電子出版、映像・音源の配信等、音楽関連のメディア&コンテンツ事業を展開。新しく誕生した多目的スペース「御茶ノ水Rittor Base」の運営のほか、国内最大級の楽器マーケットプレイス『デジマート』やエンタメ情報サイト『耳マン』、Tシャツのオンデマンド販売サイト『TOD』等のWebサービスも人気。

インプレスグループ

インプレスホールディングスを持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけている。

『音楽とファッション6つの現代的視点』発売記念トークイベント

開催2022年8月18日(木)20:00〜
場所東京・下北沢 B&B
チケットこちら