Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

建築家 隈研吾による草津温泉の温泉旅館や、放送作家 小山薫堂のおすすめ名湯を紹介

ディスカバー・ジャパンが発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2023年2月号「癒しの旅と温泉。」が発売された。巻頭では、温泉、旅館通で知られる放送作家・小山薫堂が、日本特有の入浴文化やその魅力をおすすめの名湯とともに紹介。また、世界的建築家・隈研吾さんによる温泉旅館が誕生した草津温泉や、温泉×現代アートの街へと生まれ変わっている別府温泉など、日本各地に点在する温泉街が遂げた進化を紹介する。もちろん、癒しの旅先として外せない、熱海や箱根など、日本有数の名湯を心ゆくまで堪能できる名湯宿や、絶景や美食、各地域に息づく文化に触れられるリトリートも厳選して紹介している。adf-web-magazine-discover-japan-2023-february-6

「癒しの旅と温泉。」概要

小山薫堂さんにとっての癒し、教えてください!

世界に誇る入浴文化を「湯道」として昇華し、世界中の人々に、湯に浸かることの喜びを伝えている放送作家・小山薫堂。幼少期から銭湯好きだったという小山に、お湯に浸かる醍醐味や、至福の癒しが得られる全国各地の名湯を紹介してもらう。

温泉宿 :「おゆのみや(フェニックス・シーガイア・リゾート)」宮崎県/「酸ヶ湯温泉旅館」青森県/「山形座 瀧波 山形・赤湯温泉」山形県/「あらや滔々庵」石川県/「陶泉 御所坊」兵庫県/「妙見石原荘」鹿児島県

銭湯 :「那須温泉 鹿の湯」栃木県/「滝野川 稲荷湯」東京都/「おたっしゃん湯(脇浜温泉浴場)」長崎県/「中乃湯」沖縄県

サウナ :「黄金湯」東京都/「御宿 竹林亭(御船山楽園ホテル/らかんの湯)」佐賀県adf-web-magazine-discover-japan-2023-february-1

いま、天下の名湯・草津温泉の進化がすごい!

大きな湯畑で知られる、群馬県が誇る天下の名湯・草津温泉。そんな温泉街で近年、新たなまちづくり改革が進行しているとのこと、「建築」をキーワードに、歴史深い温泉街のめぐり方を紹介。新たに誕生した観光エリア「裏草津」で楽しめることとは? 6つもある草津の源泉を堪能できる共同湯&日帰り温泉、さまざまな滞在スタイルで宿泊できる宿情報など、あらためていま行きたくなる、草津温泉の魅力に迫る。adf-web-magazine-discover-japan-2023-february-5

プロが選ぶ温泉&銭湯&サウナの完全保存版!

いま行くべき温泉や銭湯、サウナはどこなのか……? 温泉カメラマン・杉本圭、温泉ビューティ研究家・石井宏子、『銭湯図解』の著者・塩谷歩波、ととのえ親方こと、プロサウナーの松尾大の4名が厳選した37カ所を紹介する。大自然と一体になれる秘湯から、名建築に浸れる温泉、心身の悩みを解決してくれる湯治宿、日常のごほうびに行きたい銭湯、人間から動物に還ったような感覚になれるサウナまで、心も体も解きほぐしてくれる、いい風呂とサウナの完全保存版。adf-web-magazine-discover-japan-2023-february-4

渋谷PARCO Discover Japan Lab.で企画展を開催!

adf-web-magazine-discover-japan-2023-february-3

Discover Japanの直営店「Discover Japan Lab.」で開催予定の企画展に合わせて、今回は木工の町・飛騨高山でコンポート皿などを中心に木工プロダクトを制作するユニット「osio craft」と、東京を拠点に花器やうつわをつくる陶作家・小川綾(Aya Ogawa)をフィーチャーする。

  • osio craft 展|2023年1月17日(火)~31日(火)
  • Aya Ogawa 個展|2023年2月3日(金)~17日(金)

『Discover Japan』2023年2月号 Vol.135 書籍情報

発売日2023年1月6日
価格1,210円(税込)
購入https://discoverjapan-web.com/magazine
発行元ディスカバー・ジャパン