「Ecological Memes Global Forum 2021」オンラインで開催
グローバルオンラインフォーラム「Ecological Memes Global Forum 2021」が、2021年3月18日から21日にかけて開催される。「あわいから生まれてくるもの - 人と人ならざるものの交わり -」をテーマに、ビジネス・アート・エコロジーの新たな領域を切り拓く多彩なゲストを国内外から招く。
一般社団法人Ecological Memesでは、人が地球環境と共に繁栄していく未来に向けて、生態学や経営哲学、循環型ビジネス、ポスト人間中心デザイン、複雑系科学、東洋思想、日本文化、都市デザインなど様々な領域を横断しながら、これからの時代の人間観やビジネスの在り方、社会システム実装の方法論を探索してきた。その中で見えてきた「あいだ・あわい」というキーワード。私たちは、他者や環境と切り離された近代的個人の概念や、矛盾やあいだをゆるさない二元論をどのように乗り越え、人が本来持つ生命の全体性や、世界と曖昧に重なり合う「あわい・あいだ」の領域を取り戻し、他の生命や地球環境と共に繁栄していく未来に向かっていくことができるのか。
スピーカー(一部)
- 自然の叡智に学び、再生型のシステム変容を促す「リジェネラティブ・リーダーシップ」の著者Giles Hutchins
- 拡張生態系および協生農法の実践研究者 船橋真俊(ソニーコンピューターサイエンス研究所)
- 水と砂を切り口に都市空間と向き合う人類学者 Lukas Lay(ハイデルベルク大学)
- 土に還るオムツを通じた循環・再生型経済の普及に取り組むベルリン発スタートアップ創業者 松坂愛友美
- 森川里海のつながりや生態系におけるあいだの回復に取り組む生態学者 田中克(京都大学名誉教授)
- パターン・ランゲージおよび創造行為に関する実践研究者 井庭崇(慶應義塾大学)
- 「複数性のエコロジー」「人間以後の哲学-人新世を生きる-」などの著者・哲学者 篠原雅武(京都大学准教授)
- 水と環境から生まれる即興音楽を奏でるアーティスト Tomoko Sauvage
- 日本に1000年以上続く修験の知恵を伝える羽黒山伏 星野文紘
- 現代社会で再生産される「見えない知の暴力」と向き合う社会学者 Rolando Vazquez(ユトレヒト大学)
「Ecological Memes Global Forum 2021」開催概要
日時 | 2021年3月18日(木)- 3月21日(日)17:00 - 21:30 JST(8:00-14:30 CET) |
会場 | オンライン(Zoom) |
言語 | 日本語・英語 ※zoomの同時通訳機能を利用 |
チケット購入 | https://www.forum.ecologicalmemes.me/ |