Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

Duravitのオンライン新製品発表会「Duravit Design Days 2021」にてフィリップ・スタルク、ベルトラン・リジョリーの新作を発表

ドイツ製デザイナーズバスルームブランド「Duravit(デュラビット)」は、新製品発表会「Duravit Design Days 2021」を2021年3月22日(月)に開催。「Everything is NEO」と題され、ドイツ本社より初のオンライン配信で開催された本発表会ではスターデザイナー、フィリップ・スタルクと新たに迎えたベルギー人実力派デザイナー、ベルトラン・リジョリーによる2つの新シリーズが登場。毎日をアップグレードする上質で洗練された製品群がリリースされた。

adf-web-magazine-duravit-design-days-2021-1.jpg

フィリップ・スタルクの新作White Tulipシリーズ

​新シリーズ1 : White Tulip by Starck “La Différence ”

adf-web-magazine-duravit-design-days-2021-2.jpg

White Tulip by Starck “La Différence ”

フィリップ・スタルクによる初のコンプリートバスルームシリーズ「White Tulip by Starck(ホワイトチューリップ バイ スタルク)」。咲き誇るチューリップを彷彿とさせるオーガニックなシルエットがエレガンスを感じさせる。一際目を惹くフリースタンディングの洗面ボウルとスタイルを揃えた置き型洗面ボウルやバスタブは、外側に向かって緩やかに広がる美しく繊細なエッジが印象的だ。スタルクがDuravitのためにデザインした初の水栓レンジは、ハンドルはチューリップ型のフォルムを踏襲し、周囲に細かく刻まれた160のラインが洗練されたデザイン効果を生み出している。バスルームの要素すべてをトータルにデザインした表現力豊かな本シリーズ。スタルクがその世界観を「繊細な優しさが生み出す違い : La Différence」と語るコレクションだ。Duravitのバスルームシリーズの中でも最上位グレードとなる「White Tulip by Starck」。その繊細かつ洗練されたラインはエレガントで一層特別なバスルーム空間を演出する。
※国内販売時期未定

Philippe Starck(フィリップ・スタルク)

フランス出身のデザイナー。デザインはパリのÉcole Nissim de Camondoで学ぶ。インフレータブルなプロダクト(インテリアなど)をデザインする会社を起ち上げ、デザイナーとして最初のステップを踏み出している。そのすぐ後に、パリのCafé Costesのインテリアデザインを手掛け一躍スターとなる。Duravitでは1994年にバケツやタライといった昔から生活に溶け込んできた道具の形状をアレンジして表現したStarck1シリーズを発表。

新シリーズ2 : ​​​​D-Neo(ディーネオ)

adf-web-magazine-duravit-design-days-2021-3.jpg

D-Neo(ディーネオ)

新たにDuravitのデザイナー陣に加わったベルギー人デザイナー、ベルトラン・リジョリー(Bertrand Lejoly)が手掛ける「D-Neo(ディーネオ)」。リジョリーによる初のコレクションは、バスルームに必要なすべての要素を網羅し、上質で洗練されたデザインを魅力的な価格で提供。「D-Neo」シリーズでは、オールラウンドリムが印象的な洗面ボウルを中心に、上質なファニチャーとミラー、Duravit Rimeless®テクノロジー 採用のトイレ、DuraSolid®を使用したフリースタンディングタイプのほか多くのバリエーションを揃えるバスタブ、そして初めてFreshStart機能を搭載した水栓ラインを展開している。

adf-web-magazine-duravit-design-days-2021-4.jpg

ベルトラン・リジョリーの新作D-Neoシリーズ

プレミアムエントリーレベルのバスルームにホリスティックなソリューションを可能にする本シリーズは、トレンドに左右されず、あらゆる面で多様なライフスタイルにパーフェクトにマッチ。豊富なバリエーションと幅広いオプションで、個性豊かに空間を演出する。
※国内販売時期未定

Bertrand Lejoly(ベルトラン・リジョリー)

1980年生まれ。ベルギー東部の国境の街で、ベルギー、ドイツ、フランスの文化に影響を受けて育つ。リエージュのサン=リュック美術学院で学んだ後、ドイツでプロダクトデザイナーとしてのキャリアをスタートさせる。その後ミラノで7年間、マテオ・トゥーンの下でシニア・デザイナーを務め、2013年からベルギーのヴィンセント・ヴァン・ドゥイセンの建築事務所にてデザイン部門の責任者を務める。2018年にアントワープで自身のデザインスタジオを設立。以来、建築とインテリアデザインの経験と造詣の深さを活かし、幅広いプロダクトを手掛けている

Duravitについて

Duravit(デュラビット)は、1817年にドイツ、ブラックフォレストのホルンベルクで創業し、現在では全世界130カ国以上で事業を展開するデザイナーズバスルーム製品のリーディングカンパニー。そのデザイン性の高さ、快適性を追求する独自のテクノロジー、そしてハイクオリティな品質など、業界において革新的な地位を築いている。フィリップ・スタルクを始めとする国際的に活躍する著名デザイナー達*とのコラボレーションにより生み出される製品群。サスティナブルにユーザーの“クオリティ・オブ・ライフ”を高める、ユニークなバスルームデザインを可能にしている。Duravitは、衛生陶器を始め、バスルームファニチャー、バスタブ、ウェルネス・システム、温水洗浄便座、水栓金具、バスルームアクセサリーなど、幅広いラインナップで展開している。


pwa