Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

現代アーティスト沼田侑香 個展「曖昧とのランデブー」開催

コートヤードHIROOでは、沼田侑香の個展「曖昧とのランデブー」を、2021年3月5日(金)から26日(金)まで開催する。“デジタルネイティブ世代”で成長してきた時代性を扱い、情報社会の中で起こる様々なズレや認識の差異を問いかける沼田の作品。今回は、情報社会と現実世界のバグのような、名前のない現象に焦点を当て、情報のあり方(曖昧さ)をコンセプトにしながらも、受け取り手に情報の解釈の自由を与えるような、パラドックスとも言える思考が行ったり来たりする面白みのある展示空間となっている。adf-web-magazine-yuka-numata-1

本展示会では、A-TOM ART AWARD受賞作品「Dream is (not) forever」と同じ手法で製作されたアイロンビーズ作品の新作、馴染み深いケロッグモチーフの「Empty calorie 」シリーズが登場する。「正しく情報の交換がなされなかったケロッグ兄弟」の事例がコンセプトとなっており、タイトルにもなっている「エンプティカロリー(=高カロリー低栄養)」については、アーティストに直接話を聞くことができる。(アーティストは木金土日在廊予定)

自分の思った情報を正確に伝えることは難しいと感じています。私が「おいしい」と言ったものも、他の人にとってはそもそも「おいしい」の定義が違う。現代の情報社会でも同じで、情報の真偽や意味合いといったものはその人にしかわからない。だから面白い。

Yuka Numata

adf-web-magazine-yuka-numata-6

Discrepancy between reality and information / panel, woods, stones, background stand, print / 2019

沼田侑香 / Yuka Numata プロフィール

  • 2014~2018 東京芸術大学美術学部 絵画科油画専攻
  • 2018~   東京芸術大学大学院 美術研究科絵画専攻
  • 2018    O氏記念賞 受賞
  • 2019    A-TOM Art Award 2019 グランプリ受賞
  • 2019      石橋財団奨学金小学生
展示会
  • 2021年   「Sampling Theorem」MONTBLANK銀座本店
  • 2020年   「Art Summit 2020」コートヤードHIROO
  • 2019年   「RUND GUNG」ウィーン美術アカデミー
  • 2018年   「シブヤスタイルVol.11」西武渋谷アートスペース
  • 2018年   「世界の砂を露で洗う」引田市造船場跡地/香川
adf-web-magazine-yuka-numata-5

Utopia / panel, woods, vinyl pool / 2018

「曖昧とのランデブー」開催概要

会期2021年 3月5日(金)~ 3月26日(金)
会場コートヤードHIROO 3Fガロウ
営業時間12:00-19:00 月曜休廊