チームラボを大きく進化させる新作
チームラボが麻布台ヒルズに2024年2月9日にオープンする「エプソン チームラボボーダレス」に向けて、巨大な光の彫刻「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズと無数の光が走り続ける《マイクロコスモス - ぶるんぶるんの光》新作を発表した。
ハイライト動画「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ © チームラボ
チームラボ《マイクロコスモス - ぷるんぷるんの光》© チームラボ
「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズは、流れ出ていく光による巨大な光の彫刻が生まれ、押し寄せ、広がり、人々を飲みこんでいく。「非対称宇宙」と呼ぶ空間に生まれるライトスカルプチャーは、現実空間とミラーの中の世界とは、非対称な異なる存在として生まれ、現実世界とミラーの中の世界を行き来している。
新作のライトスカルプチャーを今創っているけど、めちゃくちゃすごい。もう、空間がどうなっているか、全くわからない。宇宙に吸い込まれて、宇宙と一体化した。
チームラボ代表 猪子寿之
《マイクロコスモス - ぷるんぷるんの光》は、奥行きすらわからない無限に広がる空間の中を、無数のぷるんぷるんの光が走り続ける。「構成要素が空間的時間的に離れていたとしても、全体に異なった秩序が形成され、重なり合う時、それは、宇宙か?」を模索する作品という。ぷるんぷるんの光は、チームラボの新たなアートプロジェクト「認識上の彫刻」で、それは、物理世界には存在せず、認識世界に存在する彫刻なのだという。
新作紹介
Light Vortex(「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ)
Birth(「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ)
覚醒(「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ)
Tunnel into the Mirror Universe(「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ)
彩色球体(「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ)
深淵(「ライトスカルプチャー - Flow」シリーズ)
マイクロコスモス - ぷるんぷるんの光
森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス 概要
開館日 | 2024年2月9日(金) |
時間 | 10:00~21:00 ※最終入館は閉館の1時間前 |
休館日 | 第1・第3火曜日 |
会場 | 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1 |
料金 | 大人(18歳以上):3,800円〜、中学生・高校生(13-17歳):2,800円、子ども(4-12歳):1,500円、3歳以下:無料 |
URL | http://tinyurl.com/43c96zsh |