Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

WHAT CAFEで村田宗一郎個展「A Walk through White Shadows」が開催

寺田倉庫が運営するアートカフェWHAT CAFEは、村田宗一郎個展「A Walk through White Shadows」を2021年1月17日(日)から2021年2月14日(日)まで開催する。WHAT CAFEは、アート業界の未来を担うアーティストの支援を目的とした芸術文化発信施設であり、ギャラリーとカフェが融合するアート空間は800㎡におよび、食事などを楽しみながら、日本のアート業界の未来を担うアーティストの作品を鑑賞及び購入することが可能なカフェ。

adf-web-magazine-terrada-ware-house-main-a-walk-thorugh-white-shadows

“Thawing” 2015, 1650x2800mm, Acrylic on canvas, Photo by Yasushi Ichikawa

アーティストの村田宗一郎は、2000年代後半に学生ながらFrieze Londonに出品するなど、その実力は早くから注目を集めてきた。村田の表現はアート領域にとどまらず、詩や小説の執筆にまでおよび、テキストとビジュアルイメージを架橋しながら、アーティスト独自のパースペクティブを表現している。本展では、平面作品を中心にキャリア初期から最新作までを網羅した50点以上の作品を展示し、タイトルの「A Walk through White Shadows」と呼応するように、作品を離散的に配置し、回廊のような展示空間を作り出す。世界が未曾有の危機に見舞われる中、普遍的なテーマである「詩性」を表象する村田の作品は、見るものを日常から遠ざけ、自らを見つめ直す静かな時間を提供する。

村田宗一郎プロフィール

村田宗一郎(1985年生まれ)はこれまで、リヨンビエンナーレと連動したグループ展「Rendez-vous 11」展(2011年、ヴィルールバンヌ)や、「VOCA展2017 現代美術の展望─新しい平面の作家たち」(2017年、東京)に出展するなど、国内外で高い評価を得てきた。近年は活動の拠点を関西に移し、「Women, Animals, and a Fence that parts self from others」展(2020年、京都)、「In Blue」展(2020年、京都)の二会場同時個展が開催されるなど注目されている作家の一人。

「A Walk through White Shadows」展概要

タイトル村田宗一郎個展「A Walk through White Shadows」
企画協力スタートバーン
キュレーター加藤杏奈、隅本晋太朗
展示期間 2021年1月17日(日)~2021年2月14日(日)
休館会期中休館を予定。休館日は決定後、WHAT CAFEのホームページ上に掲載。
入場料無料