Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

アーティスト、キュレーター、コレクターなど15名による審査

アートプロジェクトプロデュース集団「WATOWA GALLERY(ワトワギャラリー)」の主催により、2021年に始動した新たなアートアワード「WATOWA ART AWARD」が本年も開催される。2022年度受賞者を選出するにあたり、2022年6月20日(月)より作品募集を開始した。未来を担う新しい才能の発見を目的とするWATOWA ART AWARDでは、20~45歳と幅広い年代のアーティストを対象とすることで、次世代の若い才能はもちろん、これまで活動の場が限られてきた中堅作家にもスポットを当て、作品発表の機会を創出する。adf-web-magazine-watowa-art-award-2022-1

アート教育を担う有識者、国内外で活躍するアーティスト、インキュベーションを行うキュレーターやアートコレクターなど、アートアワードとしては異例の、年代もジャンルも異なる15名もの審査員を迎え、それぞれの知見により審査作品へのフィードバックを行うなど、受賞者との積極的なコミュニケーションを図ることで今後の活動が支援される。2回目となる今回は2022年6月20日(月)から9月16日(金)までの募集期間後、画像資料による一次審査、作品実物による二次審査を経て、2022年12月19日(月)から12月26日(月)までに開催する「WATOWA ART AWARD 2022 EXHIBITION」にて、ファイナリスト作品の展示とともに受賞作品を発表。グランプリにはWATOWA GALLERYプロデュースによるソロエキシビジョンの開催権、準グランプリにはグループエキシビジョンへの参加権を授与するとともに、グランプリにはソロエキシビジョンに向けた制作協力金50万円が提供される。審査員アワードも設置し、各ジャンルにおいて活躍する審査員毎に様々なサポートが用意される。

募集要項

応募資格

募集および開催期間中に日本在住の20歳以上45歳以下の方

募集内容
  • 未発表の平面作品(壁面設置可能な立体作品も可)
  • 1人または1グループにつき1作品
  • 500 × 400mm ~ 1500 × 1200mm  /  厚さ30 ~ 300mm / 20kg 以内
応募方法
  • 一次審査:2022年6月20日(月)から9月16日(金) 23時59分 必着
  • 作品画像 / ポートフォリオ /規定応募用紙(ステイトメント、プロフィールなど) をメール送付
  • 合否:11月上旬にメールにて通知予定
  • 二次審査:2022年11月9日(水)から11月13日(日) 必着作品実物を送付
  • 合否:12月5日(月)にメール / SNSにてファイナリスト発表      
参加費  

無料 

審査     

有識者 15名により選考

発表     

「WATOWA ART AWARD 2022 EXHIBITION」にてグランプリ発表

ファイナリスト作品展示・販売
  • 期間:2022年12月19日(月)から12月26日(月)まで
  • 場所:調整中 決定次第websiteにて発表

WATOWA GALLERYについてadf-web-magazine-watowa-art-award-2022-3

数多くのエキシビジョンおよびプロジェクトのプロデュースを行い、アート・コミュニケーションの場を提供してきた。また、来場者が若手作家を支援する第一歩として、500円からのドネーション制入場料を設けることで、アートシーンへの理解と親近性を深める取組みも行うWATOWA ART AWARDでは、これらを拡大するためより多くのアーティストに発表の場を提供し、世界での活躍に向けた実戦的で継続的な支援を行っていく。