Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

先史時代から現代にいたるアートの名作 たちを世界的現象・バンクシーが再構築した、美術史の新たな解釈

ケリー・グロヴィエ著『How Banksy Saved Art History バンクシーはいかにして美術史を救ったか』が、PARCO出版より2025年2月18日(火)に全国の書店、オンライン書店ほかで発売される。テムズ&ハドソン社によ る世界8か国同時刊行書籍の日本語版。

adf-web-magazine-banksy-book-1

正体を隠した世界的ストリートアーティスト・バンクシー。現代の社会問題に対する痛烈なコメントとして彼がつくりだしてきた、揺るぎない壁画、即興の都市彫刻、改変された絵画を照らしているのは、実は美術の歴史に対する深い理解。彼のダークで風刺的な想像力のレンズを通して、挑戦的に再解釈をされた歴史の名作たちは、その価値や意義が薄れるどころか最終的に強化をされていく。本書はBBCカルチャーのコラムニスト兼特集記者でベストセラー作家のケリー・グロヴィエによる世界8か国同時刊行の注目作品の日本語版となっている。

ケリー・グロヴィエ(Kelly Grovier)

BBCカルチャーのコラムニスト兼特集記者。『タイムズ・リテラリー・サプリメント』、『インディペンデント』、『サンデー・タイムズ』、『オブザーバー』、『RAマガジン』、『ワイアード』などにアートについての記事を寄稿している。

著書に『A New Way of Seeing:The History of Art in 57 Works』(2018年)、『On the Line:Conversations with Sean Scully』(2021年)、『The Art of Colour』(2023年)などがある(すべてテムズ&ハドソン社刊)。学術誌『European Romantic Review』の共同設立者。

『How Banksy Saved Art History バンクシーはいかにして美術史を救ったか』書籍概要

判型B5判変型(245×185mm)
ページ数208頁
定価3,850円(10%税込)
発売日2025年2月18日(火)
ISBN978-4-86506-457-5
URLhttps://tinyurl.com/yc583r3r