Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

現代の折りたたみ椅子の原型となったフォールディングチェアの名作「プリア」

2022年1月より、イタリアのプロダクトデザイナー、ジャンカルロ・ピレッティがデザインを手がけたスタッキング可能なフォールディングチェア「Plia(プリア)」に新たなラインナップが追加される。イタリアの家具メーカーのアノニマ・カステッリから発売されている「プリア」チェアに追加されるのは「ホワイト・クリア」「ブラック・クリア」「レッド・クリア」「クローム・スモークブラック」「クローム・ラタン」の5仕様。日本輸入元METROCS(メトロクス)が2022年1月13日(木)より販売を予定している。

adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-7

adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-6

1967年ミラノの見本市で発表された「プリア」チェアは、当時としては新しい素材だったプラスティック製の透明なシートとスチールフレームの組み合わせ、そして、優れた構造美によって大きな注目を浴びた。

adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-5

サイズ W470×D460×H750(SH:450)mm/重量:5.5kg 折りたたみ時:W470×H890×D45mm 材質 フレーム:スチール(クロームメッキ仕上げ) 背・座:ブナ・ラタン 価格 94,600円(税込)

adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-4

サイズ W470×D460×H750(SH:450)mm/重量:5.5kg 折りたたみ時:W470×H890×D45mm 材質 フレーム:スチール(塗装仕上げ) 背・座:ポリカーボネート 価格 39,600円(税込)

adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-3 adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-2 adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-1

それ以降、全世界で700万台以上販売され、MoMAにも収蔵されているほか、数々の賞を受賞。 戦後の家具デザインのマスターピースとなる。シートと後方脚部は、外枠のフレームに収まるよう設計され、接合部にある3つのディスクのメカニズムによって、折りたたみ時には厚さ5cm以内のフラットな形状になるミニマルなデザイン。この構造は、現代の折りたたみチェアの原型となったことでも知られている。

ジャンカルロ・ピレッティ / Giancarlo Piretti (1940-)

adf-web-magazine-giancarlo-piretti-design-8

ジャンカルロ・ピレッティ

イタリア、ボローニャ生まれ。ボローニャの美術アカデミー卒業後、カステッリ社のデザイナーとして勤務。1970年代後半からエミリオ・アンバースと人間工学に基づいた椅子「バーテブラ」、「ドーサル」を共同制作し、これらのデザインはそれぞれコンパッソ・ドーロ賞とインダストリアルデザイン賞を受賞。代表作である「プリア」はニューヨーク近代美術館のコレクションにもなり、20世紀の折りたたみ椅子の名品と称され、世界中で愛され続けている。


pwa