Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

スイス高級時計「オーデマピゲ」のコレクション「ロイヤル オーク」の50年の歴史と秘密を紐解く展示会

1875年 スイスのジュウ渓谷で生まれ、世界三代時計のひとつとして知られる「オーデマ ピゲ」。この世界最高峰マニュファクチュールより、1972年に誕生した「ロイヤル オーク」は、その革新的コンセプトから「革命児」と評された。時が経ち、支持され続け、誕生から50年が経った今でも様々なサイズや素材を用いて進化している「ロイヤルオーク」の秘密と歴史を紐解く展示会「ロイヤル オーク 時を刻んだ50年」が2022年4月15日(金)から6月5日(日)まで、21_21 DESIGN SIGHTにて開催される。adf-web-magazine-21-21-design-sight-50-years-of-royal-oak

本展では、1972年発表当時のモデルなどの希少なヴィンテージモデルの展示の他、本邦初公開の当時のデザイン画や制作における技術的な資料、歴史がわかる写真や動画を展示。さらに、職人とともに「ロイヤル オーク」の象徴でもある八角形ベゼルの静密な磨きや組み立てを見学する「時計作り体験」(人数限定)を通じて、「ロイヤル オーク」の50年の歴史の歩みとともに、その希少性の秘密を深く理解する貴重な機会となるだろう。

「ロイヤル オーク 時を刻んだ50年」開催概要

会期2022年4月15日(金)~6月5日(日)※会期中無休
会場21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3
開館時間11:00 - 19:30(入場は19:00まで)
入場料無料(事前予約優先
ウェブサイトhttps://bit.ly/3rjuiS0