日本人では横尾忠則以来、17年ぶりの快挙。世界的ポスターコンペティションのグランプリに東京工芸大学 ゑ藤隆弘准教授ADF06/10/2022世界5大ポスターコンペティション「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2022」のグランプリを東京工芸大学 ゑ藤隆弘准教授が受賞 世界5大ポスター展の一つ「ラハティ国際ポスタートリエンナーレ2022」... 続きを読む≫ デザイン≫ イベント1 分間
瀬戸内国際芸術祭2022 春会期 高松港・沙弥島レビューAkihiro Yamamoto04/24/2022瀬戸内国際芸術祭2022のレビュー 瀬戸内国際芸術祭2022の春会期が4月14日より始まりました。まずは鑑賞の玄関口となる高松港周辺と、春会期のみしか展示が行われていない沙弥島会場についてのレビュー... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間
デンマークの家具ブランド フリッツ・ハンセンとオーストリアのワイナリーがコラボ。名作椅子のアート作品が誕生ADF12/13/2021アルネ・ヤコブセン デザインの名作「グランプリチェア」がワイナリーとのコラボで新たなアート作品に デンマークの家具ブランド、フリッツ・ハンセンとオーストリアのワイナリー、Gut Oggau(グート・... 続きを読む≫ アート≫ デザイン0 分間
産官学のまちづくり「リモートワークタウン ムスブ宮若」プロジェクトが第1回宮若国際芸術トリエンナーレ「TRAiART」を開催ADF07/30/2021産官学のまちづくりプロジェクトの一環、第1回宮若国際芸術トリエンナーレ「TRAiART」が開催 IT・AI技術で小売流通DXを目指すトライアルホールディングスと、福岡県宮若市および九州大学は、産学官... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間
カルティエ財団のコレクションより厳選した作品を展示。アルゼンチンのアーティスト ギジェルモ・クイッカ監修による「Les Citoyens(市民)」展を開催ADF05/19/2021ミラノ トリエンナーレとカルティエ現代美術財団が、ギジェルモ・クイッカ監修の「Les Citoyens(市民)」展を開催 カルティエ財団のコレクションから、アルゼンチンのアーティスト、ギジェルモ・ク... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間
国際公募ポスター展 「第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021」 作品募集締切を2021年2月28日まで延長ADF11/21/2020「第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021」 作品募集締切を延長 富山県美術館は、3年に一度開催する日本で唯一の国際公募ポスター展「第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021」の作品を... 続きを読む≫ アワード≫ イベント0 分間
横浜で新たなアートプログラムが始動!BankART LifeⅥ / 黄金町バザール2020 / Creative Railway-みなとみらい線でつながる駅アートADF09/18/2020横浜で新たなアートプログラムが始動 文化芸術創造都市として多彩なアート活動を展開してきた横浜で、新たなアートプログラムが開催中。現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2020」とあわせて、横浜な... 続きを読む≫ アート≫ イベント3 分間
「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA ART AWARD 2020」 開催 -パラリンアート作品の展示ADF09/09/2020「FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA ART AWARD 2020」 を2020年9月10日(木)から10月11日(日)の期間に開催 「FOOD&TIME ISETA... 続きを読む≫ アワード2 分間
ヨコハマトリエンナーレ2020 ろう者のためのアート鑑賞ワークショップ「現代アートを知ろう!語ろう!」参加者募集ADF08/29/2020ろう者のためのアート鑑賞ワークショップ「現代アートを知ろう!語ろう!」参加者募集 横浜トリエンナーレ組織委員会は、あらゆる人に開かれたトリエンナーレを目指して、障害のある方、様々な事情で普段、展覧会... 続きを読む≫ アート≫ イベント0 分間
Creative Railway みなとみらい線でつながる駅アート – 現代アートのラッピング電車を特別運行ADF08/22/2020みなとみらい線各駅を舞台にした現代アートの展示・パフォーマンス「Creative Railway」開催 横浜市と横浜高速鉄道は、現代アートの国際展「ヨコハマトリエンナーレ2020」の連携プログラムと... 続きを読む≫ イベント1 分間
日産アートアワード 2020&ヨコハマトリエンナーレ2020 連携パネルディスカッション -「ニューノーマルにおけるキュレーター、アーティストの新たな視点」ADF08/02/2020ヨコハマトリエンナーレ2020のアーティスティック・ディレクター、ラクス・メディア・コレクティヴと蔵屋美香によるパネルディスカッション 2001年にスタートし、今年で7回目を迎えるヨコハマトリエンナ... 続きを読む≫ アート1 分間
横浜・黄金町のアートフェスティバル「黄金町バザール2020-アーティストとコミュニティ」ADF07/05/20202020年9月11日(⾦)から2部構成で開催、第1部の参加アーティスト発表 「アートによるまちづくり」を進める、黄金町エリアマネジメントセンターと初黄・日ノ出町環境浄化推進協議会は、2008年から毎... 続きを読む≫ アート1 分間