教育、サステナビリティ、デザインが融合したメキシコの都市菜園と教育センター「El Terreno」ADF08/06/2021メキシコの建築デザイン事務所VERTEBRALが、自給自足の自然菜園と教育センターを建設 コミュニティーガーデンと教育センターを新設したプロジェクト「El Terreno」は、コロナ禍の2020年2... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン2 分間
「大丸有SDGs映画祭2021」が2021年9月3日に開幕-世界各国の映画を通してSDGsのマインドを醸成ADF08/06/2021世界各国の長編短編作品を通して社会課題と向き合う、「大丸有SDGs映画祭2021」開催 大丸有SDGs ACT5実行委員会は、大手町・丸の内・有楽町地区(以下「大丸有」)を起点に社会課題解決型コミュ... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間
ノルウェーの建築ファームBjørnådal Arkitektstudioのアート作品が「ベネチア建築ビエンナーレ2021」にて展示ADF08/04/2021ノルウェー建築ファームのアート作品「Il primo cerchio del paradiso」がベネチア 建築ビエンナーレ2021に展示 建築へのアーティスティックなアプローチで知られるノルウェー... 続きを読む≫ アート≫ 建築2 分間
Kostow Greenwood Architects designed Fir Tree Partners Office in New York CityADF08/02/2021申し訳ありません。このコンテンツはただ今、英語のみとなります。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in th... 続きを読む≫ 建築5 分間
古民家での暮らしVOL.10: 日本家屋の壁 パート2Akihiro Yamamoto08/02/2021 古民家での暮らしVOL.10: 日本家屋の壁 2 日本家屋は隙間風が多いとよく言われますが、それは通気性を重視した造りから生じるものであり、土蔵のように壁をすべて土で塗り込めた建物の気密性は決して... 続きを読む≫ 建築1 分間
ZENB×FOOD LOSS BANK|食を通じたサステナビリティとダイバーシティを推進するコラボ。アーティスト佐々木卓也デザインのオリジナルパッケージで限定発売ADF07/30/2021アーティスト佐々木卓也さんデザインのオリジナルパッケージの「ZEMB STICK」を限定発売 ZENB JAPAN(ゼンブジャパン)は、FOOD LOSS BANKとのコラボレーションにより、アーテ... 続きを読む≫ アート≫ デザイン2 分間
緑豊かなエクステリアがインテリアと連動する「第二の自然」としての建築ADF07/28/2021インテリアとエクステリアが緑で繋がる空間デザイン チュニジアの首都チュニスに開発された不動産プロジェクト「Domaine de l'Anse Sauvage」は、マルセイユのベ・デ・シンジスビーチを... 続きを読む≫ 建築2 分間
SDGs WEBマガジン『tomosu』がローンチADF07/24/2021北海道、東の地でサスティナブルな試みを模索する人々やワクワクする出来事やモノを紹介するSDGs WEBマガジン 釧路根室地方の事業者で構成される道東SDGs推進協議会は、自然豊かな道東の地でサスティ... 続きを読む≫ デザイン0 分間
建築家・加藤比呂史設計「デンマークパビリオン」でサステナブルな空間を体験。デンマーク建築展も開催ADF07/21/2021「デンマークパビリオン」でデンマーク王国大使館を一般公開。サステナブルな各種イベントを開催 デンマークとデンマークを代表する企業・団体の魅力を紹介するための展示会「デンマークパビリオン Denma... 続きを読む≫ 建築≫ イベント1 分間
建築家デビッド・ハーツのサステイナブルな「セイルハウス」がArchitizerのA+アワードを受賞ADF07/16/2021熱帯の島に建築されたデビッド・ハーツによるサステイナブルな「セイルハウス」がA+アワードを受賞 国際的な建築家 デビッド・ハーツが率いるデビッド・ハーツ・アーキテクツ・スタジオがデザインした「セイル... 続きを読む≫ 建築≫ デザイン≫ アワード1 分間
第13回エイブル空間デザインコンペティションが募集を開始ー谷尻誠が審査委員長「SDGsが近未来の住まいを変える」がテーマADF07/13/2021「SDGsが近未来の住まいを変える」をテーマに第13回エイブル空間デザインコンペティションが募集開始 エイブルは、大学生・大学院生・専門学生・高専生を対象に、才能ある学生発掘を目的とした「エイブル空... 続きを読む≫ アワード≫ イベント1 分間
「FASHION FRONTIER PROGRAM」が一期生の募集を開始ー環境省とVOGUE JAPANがパートナーシップADF07/13/2021デザイナーの中里唯馬がunistepsと共催し「FASHION FRONTIER PROGRAM」を始動 気候変動、人種差別、経済格差など、多くの深刻な社会的課題に直面している中、多くの環境負荷をも... 続きを読む≫ アワード≫ イベント1 分間