建築事務所ヘルツォーク&ド・ムーロンが手がけたニューヨークの56 Leonard Streetが10年間で最も重要なNYの建物にADF01/19/2020王立英国建築家協会が授与するRIBAゴールドメダルやアメリカ建築家協会が授与するAIAゴールドメダルと並び、建築家に授与される世界的に著名なプリツカー賞を受賞した建築設計事務所Herzog &... 続きを読む≫ 建築1 分間
Shantell Martin(シャンテル・マーティン)個展|南青山 hpgrp GALLERY TOKYOADF01/17/2020南青山のアートギャラリーhpgrp GALLERY TOKYOは、イギリス出身のビジュアルアーティストShantell Martin(シャンテル・マーティン)の個展を2020年1月25日まで開催中。 ... 続きを読む≫ アート1 分間
音とアートの企画展「カンジ・ムジカ」開催|音のクリエーターと美術学生との共同制作によってアートを軸に漢字を表現ADF01/17/2020「カンジ・ムジカ」展概要 「漢字はどこから、なぜ生まれたんだろう?」文字の起源を鑑賞者の身体に呼びおこす体験型展示 企画展「カンジ・ムジカ」が2020年1月10日(金)から3ヶ月間にわたって京都の... 続きを読む≫ デザイン1 分間
森英恵 世界にはばたく蝶 |水戸芸術館 現代美術ギャラリーADF01/17/2020森英恵 世界にはばたく蝶 水戸芸術館現代美術ギャラリーでは2020年2月22日(土)から5月6日(水)まで「森英恵 世界にはばたく蝶」展を開催する。「私の蝶は銀色に輝くジェット機のイメージよ」。日本... 続きを読む≫ デザイン≫ イベント0 分間
文化庁主催「DOMANI・明日2020 傷ついた風景の向こうに」展 – 国立新美術館で開催中ADF01/16/2020「DOMANI・明日2020 傷ついた風景の向こうに」展開催中 文化庁、国立新美術館主催の「DOMANI・明日2020 傷ついた風景の向こうに」展が国立新美術館で2020年1月11日(土)から2月1... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間
写真展「ニッポン複雑紀行」日本の移民事情を伝えるウェブマガジンが新宿御苑前で開催ADF01/16/2020写真展「ニッポン複雑紀行」 ニッポンは複雑だ。複雑でいいし、複雑な方がもっといい。 2017年に開始したウェブマガジン・ニッポン複雑紀行は、NPO法人難民支援協会(JAR)によるウェブマガジンとい... 続きを読む≫ イベント1 分間
「The Work Desk」発売|建築家小堀哲夫がデザインした飛騨の匠と関の刀鍛冶の技術を融合したシンプルなワークデスクADF01/16/2020ワークスタイルブランドCITAA(シター)は、国産の広葉樹無垢材を飛騨の職人技術により1枚ずつ丁寧に仕上げた天板と、岐阜県関市の鉄工技術を活用した脚を組み合わせたシンプルさと働く人のための機能を兼ね揃... 続きを読む≫ デザイン1 分間
ニューヨークアートセンター|デジタルツールを活用し、変化するアートフェアの形Rika Ito01/16/2020デジタルツールを活用し、変化するアートフェアの形 ニューヨークでは、代表的なTEFAF New Yorkをはじめとし、数々のアートフェアが年間を通じて行われている。昨今のアートフェアの特徴としては、... 続きを読む≫ アート2 分間
江戸時代の奇想の画家 伊藤若冲の水墨画掛け軸 「買える、若冲」。B&B Italia Tokyoで販売ADF01/15/2020イタリアモダンな空間で観る伊藤若冲 江戸時代に活躍し、精緻な描写や美しい彩色、ユーモアに溢れた作品で常に美術館での展覧会でも注目を集め、岩佐又兵衛、狩野山雪、曽我蕭白、長沢芦雪、歌川国芳らと奇想の画... 続きを読む≫ アート≫ デザイン1 分間
銀座蔦屋書店|企画展「all the women. in me. are tired.―すべての、女性は、誰もが、みな、疲れている、そう、思う。―」を1月25日(土)よりTHE CLUBで開催ADF01/14/2020 08/19/2020ジャスミン・ワヒ トークイベント:1月24日(金)、オープニングレセプション:1月25日(土)にそれぞれ実施予定 銀座蔦屋書店では、GINZA SIX 6FにあるアートギャラリーTHE CLUBで世... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間
銀座蔦屋書店|日本の現代アートシーンで活躍する気鋭アーティストによるグループ展「Anthropocene」が1月20日(月)より開催ADF01/14/2020展示概要 銀座蔦屋書店では、アートウォールギャラリー(GINZA SIX 6F)にて、2020年1月20日(月)~2月24日(月)の期間、小津航、表良樹、増田将大によるグループ展「Anthropoc... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間
OooOoO Skatepark by Koo Jeong A: Triennale Milano is glowing-in-the-darkVirginia Alluzzi01/13/2020申し訳ありません。このコンテンツはただ今、英語のみとなります。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in th... 続きを読む≫ アート6 分間