ATELIER MUJIが企画展「素材の源流を辿る『渡し舟-からむしの営み』」展を開催ADF10/06/2023課題に直面する伝統的工芸への理解と新たな価値の創出を試みる 無印良品 銀座内ATELIER MUJI GINZAにて、2023年11月3日(金)から2024年1月28日(日)まで、企画展「素材の源流... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間
京都グローバルデザインアワードが開催「京都から世界へ」ADF08/31/2023デザインが世界を再構築する力を強調 「京都グローバルデザインアワード (KGDA)」は京都の文化的背景の中で、特別なイベントを2023年11月15日に行なう。「京都グローバルデザインアワード」は設立... 続きを読む≫ デザイン≫ アワード1 分間
ATELIER MUJI企画展 Life in Art 「JAPAN CRAFT『百工のデザイン』展」が開催ADF08/28/2023生きるためのものづくりの要因とは何かを定義する ATELIER MUJI企画展 Life in Art 「JAPAN CRAFT『百工のデザイン』展」が、2023年9月29日(金)から10月29日(... 続きを読む≫ アート≫ イベント3 分間
アートギャラリー・美術館情報 – 2023年8月おすすめ展覧会ADF08/02/2023アートギャラリー・美術館展覧会のおすすめ情報 2023年8月開催のアートギャラリー・美術館の展覧会をご紹介します。開催スケジュールのほか、展示作品などの詳細情報をお伝えします。なお、最新の開館情報に... 続きを読む≫ アート≫ イベント5 分間
グラフィック社『ニューフォークアート デザインコレクション 世界の新民藝グラフィック』発売ADF07/28/2023世界中から集めた民藝モチーフのパッケージ、グラフィック、プロダクト・デザインを大量コレクション グラフィック社が『ニューフォークアート デザインコレクション 世界の新民藝グラフィック』を2023年8... 続きを読む≫ アート≫ デザイン1 分間
資生堂アートハウス展覧会 第二次 「工藝を我らに」 第四回展が開催ADF06/28/2023資生堂が提案する美しい生活のための展覧会 資生堂アートハウスにて2023年7月27日から10月29日まで「第二次 工藝を我らに 第四回展」が開催される。「工藝を我らに」は2015年から始まった資生堂... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間
5450 THE PRODUCTSから新プロジェクト「5450 CRAFT MARCHE」がスタートADF06/06/2023日本全国からアーティスト、作家、職人が集う BASEMENT SPEAKS.Eが展開するプロジェクト「5450 THE PRODUCTS」は、日本、世界で活躍するアーティスト、作家、職人などが集うユ... 続きを読む≫ アート≫ デザイン2 分間
OIL by 美術手帖ギャラリーにて石井亨とpiczoによる友禅と写真の融合「8144」展が開催ADF05/18/2023新たな視点で日本とロンドンをつなぐ二人展「8144」 OIL by 美術手帖ギャラリーでは、染色家の石井亨と写真家のpiczoが新たな視点で日本とロンドンをつなぐ二人展「8144」を2023年5月2... 続きを読む≫ アート≫ イベント2 分間
建築家 隈研吾 × 小倉縞縞 インテリアテキスタイル「KUMASHIMA」が誕生ADF05/18/2023「KUMASHIMA」による家具 「Time & Style」製作 小倉縞縞は、2023年5月18日(木)、建築家 隈研吾とのコラボレーションによる、小倉織(こくらおり)の建築・インテリア向... 続きを読む≫ デザイン1 分間
京都・伝統染織工芸の販路開拓へ インテリア業界向けオリジナルファブリックを開発ADF05/11/2023西陣織・京友禅・丹後織物など特注インテリアとしての需要を喚起 建設DXに取り組む野原グループの野原ホールディングは、京都府と西陣織・京友禅・丹後織物の3産地組合を構成員とするシルクテキスタイル・グロ... 続きを読む≫ デザイン1 分間
『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』 2023年6月号「愛されるブランドのつくり方。」が発売ADF05/08/2023ブランドをつくるためのヒントが詰まった一冊 ディスカバー・ジャパンが発行する月刊誌『Discover Japan(ディスカバー・ジャパン)』2023年6月号「愛されるブランドのつくり方。」が2023... 続きを読む≫ デザイン1 分間
銀座 蔦屋書店にてフォークロアアーティスト・中谷健一「虚歪民藝」展が開催ADF05/01/2023日本の民芸品をモチーフにした作品 銀座 蔦屋書店では、日本の民芸品を再構成し「グリッチエフェクト」を作品の手法に取り入れた作品で注目のフォークロアアーティスト・中谷健一による作品展「虚歪民藝(きょわ... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間