和光本館がリニューアルグランドオープンADF08/06/2020和光が銀座の和光本館をグランドオープン 和光は、12年ぶりの和光本館リニューアル工事を完了し、グランドオープンし、和光本館は外光が差し込む、明るく開放的な空間に生まれ変わった。天然素材を生かした自然... 続きを読む≫ 建築1 分間
菊水酒造のリニューアルプランが建築文化賞を受賞ADF08/06/2020菊水酒造の酒蔵リニューアルプランが建設文化賞を受賞 菊水酒造株式会社(新潟県新発田市)の酒蔵リニューアルプラン「KIKUSUI Renewal Planプロジェクト」が、北越後を表現した建築文化とし... 続きを読む≫ 建築≫ アワード2 分間
CHYBIK + KRISTOF ARCHITECTS COMPLETE THE LAHOFER WINERY IN THE CZECH REPUBLICADF08/05/2020申し訳ありません。このコンテンツはただ今、英語のみとなります。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in th... 続きを読む≫ 建築8 分間
タグボート & ホテル雅叙園東京 共同主催「TAGBOAT × 百段階段」展 – 文化財と出会う現代アートADF07/31/2020「TAGBOAT × 百段階段」展 日本美のミュージアムホテル、ホテル雅叙園東京と、アジア最大のオンラインギャラリーを運営するタグボートは、2020年9月11日(金)から10月11日(日)までの31... 続きを読む≫ アート3 分間
日本のカルチャーをアート&デザインラバー向けに紹介する日英バイリンガルの東京ガイド『TOKYO ARTRIP」発売- 最新号第7号のテーマは「神社仏閣」ADF07/31/2020 08/19/2020美術出版社は、『TOKYO ARTRIP 神社仏閣 SHINTO SHRINES AND BUDDHIST TEMPLES』を、2020年7月31日に発売。今にふさわしい、心穏やかになれる約30の神社... 続きを読む≫ アート≫ 建築2 分間
古民家での暮らしVol.1:畳のすべてAkihiro Yamamoto07/31/2020古民家での暮らし Vol.1:畳のすべて 今までの記事では外国での活動や生活に興味のある日本人クリエイター向けに、外国での活動をおすすめする記事を書いてきましたが、これから数回にわたってお送りする記... 続きを読む≫ 建築0 分間
第35回 WA Awards 10+5+X応募募集!|建築デザインアワードADF07/30/2020 第35回WAアワード World Architecture Community(WAC)は、世界的に有名な建築家、著名な研究者、トップデザインリーダーからなる審査員、またWAアワード受賞者、Wor... 続きを読む≫ 建築≫ アワード2 分間
自然と建築とフンデルトヴァッサーとTakafumi Tsukamoto07/29/2020自然と建築 フンデルトヴァッサー ヨーロッパではサマーホリデーが始まり、コロナ禍で自粛を強いられていたドイツ人達は、自然を求めて森や山や湖に旅行へ出かけて行った。彼らは休みをとると、観光旅行というよ... 続きを読む≫ 建築3 分間
「ロロ・ピアーナ 銀座店」写真家上田義彦 エキシビジョン オンラインプレビュー レポートADF07/26/2020「ロロ・ピアーナ 銀座店」写真家上田義彦 エキシビジョン 2020年6月1日(月)に銀座中央通りにオープンしたロロ・ピアーナ新旗艦店は、建築家青木淳のデザインによる視覚的にインパクトのあるビル。4フ... 続きを読む≫ 建築2 分間
A conversation with Atelier GOM at MOA Studio in Shanghai – Architectural Design CompanyEnza Migliore07/25/2020申し訳ありません。このコンテンツはただ今、英語のみとなります。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in th... 続きを読む≫ 建築10 分間
大阪・関西万博プロデューサー決定 – 建築家藤本壮介、映画監督河瀨直美、放送作家小山薫堂らADF07/24/2020大阪・関西万博プロデューサーが決定 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は、2025年の日本国際博覧会(大阪・関西万博)の会場デザインプロデューサー、会場運営プロデューサー、テーマ事業プロデュー... 続きを読む≫ イベント0 分間
ArtLab by Hauser & Wirth – Where art, technology, architecture and video-games collideVon Chua07/23/2020申し訳ありません。このコンテンツはただ今、英語のみとなります。 For the sake of viewer convenience, the content is shown below in th... 続きを読む≫ アート10 分間