第25回「文化庁メディア芸術祭」応募総数3,537作品から受賞作品が決定ADF03/14/2022メディア芸術の総合フェスティバルである「文化庁メディア芸術祭」 「文化庁メディア芸術祭」はアート、エンターテインメント、アニメーション、マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに、受賞作品の... 続きを読む≫ デザイン2 分間
国際映像製作スタジオNOMAが鬼滅の刃・ポケモン・ワンピースなど人気アニメの原画や作画監督を手がける郷津春奈の個展開催ADF10/21/2021NOMAが鬼滅の刃・ポケモンなどを手がけるアニメーター郷津春奈の個展開催 国と企業を越えた専門家約150名が所属する国際映像製作スタジオNOMAが業界初アニメーターに焦点を当てたアニメーター郷津春奈... 続きを読む≫ デザイン≫ イベント1 分間
山口情報芸術センター[YCAM]にてホー・ツーニェン映像作品選を開催-「ヴォイス・オブ・ヴォイド-虚無の声」関連イベントADF05/28/2021山口情報芸術センター主催「ホー・ツーニェン映像作品選」にて、シンガポール出身アーティスト、ホー・ツーニェンの日本初公開を含む作品を上映 山口情報芸術センター(YCAM)では、現在開催中のホー・ツーニ... 続きを読む≫ アート≫ イベント1 分間
文化庁主催 メディア芸術4分野のアーカイブを考えるイベントサイト「MAGMA sessions」2021年2月16日にローンチADF02/06/2021MAGMA sessions マンガ・アニメーション・ゲーム・メディアアートのアーカイブの現在 文化庁は、令和2年度メディア芸術連携基盤等整備推進事業の一環として、メディア芸術4分野(マンガ・アニメ... 続きを読む≫ アート1 分間
メディア芸術のフェスティバル「第23回文化庁メディア芸術祭受賞作品展」開催ADF08/28/2020第23回文化庁メディア芸術祭受賞作品展が開催 「文化庁メディア芸術祭」は、文化庁メディア芸術祭実行委員会が主催しているアートとエンターテインメントの祭典。芸術性と創造性をもつ優れたメディア芸術作品を... 続きを読む≫ アワード≫ イベント2 分間
STYLYとテレビ朝日『超人女子戦士 ガリベンガーV』が「ARキャラクタージオラマアワード」の公募を開始ADF08/06/2020ARコンテンツアワード「ARキャラクタージオラマアワード」開催 VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY」を提供する株式会社Psychic VR Labは、テレビ朝日で放送中のバラ... 続きを読む≫ アワード2 分間
冬眠映像祭Vol.1 かいふくのいずみ -インディペンデント・アニメーション、最前線!|十和田市現代美術館ADF12/23/2019「冬眠映像祭」初開催 日本気鋭のアニメーション作家たちがマルチメディア映像体験を展開 十和田市現代美術館は十和田の街が雪に包まれる冬の期間、映像を楽しめる企画として「冬眠映像祭vol.1 かいふく... 続きを読む≫ アート≫ イベント0 分間