8dviGf4mz9I

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

鉄工島フェス2019

寺⽥倉庫がアートプロジェクトの一環として参画する鉄工島FES実行委員会は、2019年11月3日(日)に東京大田区・京浜島にて音楽とアートの祭典「鉄工島フェス2019」を開催する。

鉄工島フェスは、2016年京浜島に誕生した滞在型アートファクトリー「BUCKLE KÔBÔ (バックルコーボー)」をハブとして、島内を回遊しながら音楽やアートを体験できるイベント。3回目の開催を迎える今回
も、モノづくりの最前線ともいえる現役で稼働する鉄工所を舞台に、”工場×アーティスト”をテーマとした多種多様なジャンルのライブやアート展示、パフォーマンスを展開する。

adfwebmagazine-tekkojim-main

アートの企画としては、BUCKLE KÔBÔを拠点に活動するSIDE COREによる「LEGAL SHUTTER TOKYO」、都市を舞台とした人々を巻き込む大胆で冒険的なプロジェクトを発表することで知られる西野逹による野外展示、また、集団制作という独自のスタイルで作品を発表し続ける快快によるパフォーマンス、第56回 ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館キュレーターを務めた中野仁詞キュレーションによる、さわひらきの映像インスタレーションを予定。ボアダムズ(BOREDOMS / V∞REDOMS)の∈Y∋(山塚アイ)も参加する。なお、昨年実施したアートアワード『鉄工島アイデアジャンボリー by AWRD』のグランプリ受賞作品Naomi Yamaguchiによる「Mobile Mini-FM Station~ドローカルの情報発信!~」も現地制作を行う。

音楽アーティストには、2017年の第一回からの連続出演となる石野卓球に加え、鉄工島フェス初登場のmouse on the keys、FNCY、chelmico、横田信一郎といった様々なジャンルからのアーティスト出演する予定。また、大田区に拠点を置く男子プロバスケットボールチーム・アースフレンズ東京Z所属の専属チアリーダー・Zgirlsが会場を盛り上げて来場者を迎える。

鉄工島FES実行委員会では、鉄工島フェスを未来創造の交差点と位置づけ、多様な人々が京浜島に集い、交わることで、新たな気づきが生まれることを目指す。

adfwebmagazine-tekkojim-sub10

adfwebmagazine-tekkojim-sub12

adfwebmagazine-tekkojim-sub13

参加アーティスト

SIDE CORE (サイドコア)
2012年から高須咲恵と松下徹により活動を開始。2017年より西広太志が加わる。美術史や歴史を背景にストリートアートを読み解く活動から、問題意識は現在の身体や都市に移行し、活動の拠点を実際の路上へと広げる。2017年からは不定期に街の建築、壁画、グラフィティを巡る『MIDNIGHT WALK tour』を開催。2016年からはBUCKLE KÔBÔのプロジェクトチームとしての携わるなど活動は多岐にわたる。主な展示に、そとのあそび /2018/市原湖畔美術館,lonely museum of wall art (Reborn-Art Festival) / 2019 /宮城県石巻。
Web: http://sidecore.net   Instagram: @side_core_tokyo


西野達 (にしの たつ)

1960年、名古屋生まれ。1997年から主にヨーロッパで活動。屋外のモニュメントや街灯などを取り込んで部屋を建築しリビングルームや実際にホテルとして営業するなど、都市を舞台とした人々を巻き込む大胆で冒険的なプロジェクトを発表することで知られる。現在は東京とベルリンを拠点に活動。シンガポールビエンナーレでのマーライオンを取り込んだホテルプロジェクト「The Merlion Hotel」2011年など。
Web: http://www.tatzunishi.net/
 
 快快(FAIFAI/ファイファイ)

2008 年結成。東京を中心に活動する劇団。変化し続けるメディア、アートの最前線にアクセスしつつ「演劇」をアップデートし、社会性とポップで柔らかなユーモアを併せ持つメッセージで幅広い支持を得る。2009年よりアジア、EUにも活動の場を広げ、代表作『My name is I LOVE YOU』でスイスのチューリヒ・シアター・スペクタクルにてアジア人初の最優秀賞、「ZKB Patronage Prize 2010」を受賞。国際的にも注目されている。
Web: https://www.faifai.tv
 

さわひらき

1977年 石川県生まれ、ロンドン在住。2003年 ロンドン大学スレード校美術学部彫刻家修士課程修了。自身心象風景や記憶中にある感覚といった実体ない領域を、映像・立体・平面作品などで巧みに構成されたインスタレーションで表現する。近年映像と展示空間が互いに領域を交差するような作品に取組み、現実にありえない光景を描きながら、どこか親しみを感じさせる世界を創出し、見る者想像力に働きかける。各国で個展、美術館パブリックコレクションや、第6回アジア・パシフィック・トリエンナーレ、第12回リヨン・ビエンナーレ、第17回シドニービエンナーレ、など多く国際展において作品を発表し、各国から高い評価を得ている。


中野仁詞(なかの ひとし)

神奈川県民ホールギャラリーやKAAT神奈川芸術劇場にて、塩田千春、小金沢健人、泉太郎、さわひらき、八木良太などの個展や「日常/場違い」、「KAATオープンシアター」などグループ展を多数企画。第 56 回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展(2015年)日本館キュレーター、ヨコハマトリエンナーレ2017 キュレーター。東海大学/女子美術大学非常勤講師。慶應義塾大学大学院美学美術史学専攻前期博士課程修了。

∈Y∋

80年代中期に結成したボアダムスの中心メンバーとして実験的なパフォーマンスを展開、 世界的なアンダーグラウンド・シーンに影響を与える。個人名義では、多数のアーティストと精力的に共演、DJ としても活躍。ヴィジュアル・アーティストとしては、画集を出版、P.S.1 など世界各地の展覧会にも参加。

石野卓球

1989年にピエール瀧らと"電気グルーヴ"を結成。1995年には初のソロアルバム『DOVE LOVES DUB』をリリース、この頃から本格的にDJとしての活動もスタートする。2017年12月27日に1年4カ月ぶりの最新ソロアルバム『ACID TEKNO DISKO BEATz』をリリースし、2018年1月24日にはこれまでのソロワークを8枚組にまとめた『Takkyu Ishino Works 1983~2017』リリース。現在、DJ/プロデューサー、リミキサーとして多彩な活動をおこなっている。

mouse on the keys

川﨑昭(Drums)、清田敦(Piano/Keyboard)、新留大介(Piano/Keyboard)によるトリオ編成のインストゥルメンタル・バンド。ポストハードコア、テクノ、現代音楽などをミックスしたサウンドと、ミニマルで幾何学的抽象を思わせる映像演出によるライヴ・パフォーマンスは、国内外で多大な反響を呼んでいる。2018年5月サード・アルバム『tres』をリリース。2019年8月デジタルシングル「Mind」をリリース。

FNCY

2018年夏、突如センセーショナルに発足した ZEN-LA-ROCK / G.RINA /鎮座 DOPENESS からなる新ユニット「FNCY」(ヨミ:ファンシー)。楽曲のみならず、様々な年代へのオマージュが散りばめられたファッション・MV・オフィシャルグッズなど、その懐かしくも最先端な世界観すべてが話題を呼んでいる。これまでに「AOI 夜」「Silky」「今夜は medicine」「DRVN'」の4曲を配信リリース。2019年7月1 日に 1st Albumをリリース。

chelmico

RachelとMamikoからなるラップユニット。2014年に結成。 2018年にAlbum「POWER」でワーナーミュージックジャパン アンボルデよりメジャーデビュー。 HIPHOPという枠に捉われないPOPセンスと2人の自由気ままなキャラクターが、クリエイターからの注目を集め、CMやタイアップのオファーが殺到! 8月ニューアルバム「Fishing」リリース、9月に全国ツアー開催!

横田信一郎

1987年、日本初のDJコンテストにて優秀賞。その後、DJ活動をしながらKrush Posse、EAST ENDなど日本のヒップホップ黎明期のアルバム制作に携わる。1990年、寺田創一と「Far East Recording」を作り「Do it again」「shake yours」「believe in the house」などレコードリリース。2015年頃から作品が海外で再評価され「boilerroom」にも出演。2016年にはフルアルバム「Do it again and again」をリリース。2019年6月にはニューアルバム「I know you like it」をリリース。10月には2枚組アナログ盤「Ultimate Yokota」がリリース予定。

イベント概要

タイトル鉄工島フェス2019
日時2019年11月3日(日)10:00〜20:00(予定)
会場大田区・京浜島内/須田鉄工所・北嶋絞製作所・BUCKLE KÔBÔ(東京都大田区京浜島2-11-7)ほか
主催鉄工島FES実行委員会、寺田倉庫、TOKYO CANAL LINKS実行委員会
助成公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京/公益財団法人 福武財団