Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

楽しみながら環境問題を学ぶことができるイベント

ユニクロは地球のことを考えて⾏動する⽇「アースデイ」である2023年4⽉22⽇(⼟)に、ごみ拾いをスポーツ感覚で楽しむ「スポGOMI」と、グラフィックアーティストの花井祐介とのコラボレーションイベント、「スポGOMI × UNIQLO × 花井祐介」をユニクロ原宿店で開催する。

adf-web-magazine-supgomi-uniqlo-hanaiyusuke-1スポGOMIは、地域の人と共に⾏う社会貢献活動で、チーム制で市街地のごみ拾いを⾏い、スポーツ感覚で制限時間内に拾ったごみの種類や量によってポイントを競う。⼦どもから⼤⼈まで誰でも参加でき、⾝近な街や地域に捨てられているごみを意識するとともに、楽しみながら環境問題を学ぶことができるイベント。環境への⾝近なアクションを⼀押しする「ONE STEP FORWARD」というテーマでUTとコラボした花井祐介が、⾃⾝でもアクションを起こそうと今回のイベントが実現した。⼀般参加者と共にごみ拾いをするだけでなく、アースデイの特別イベントとして、スポGOMI参加者を対象に花井によるごみを活⽤したワークショップも開催。キャンバスに描いたスポGOMIの特別ビジュアルに、参加者がアートピースとしてのごみを付け加えた世界に⼀つだけの作品は、ユニクロ原宿店の特設コーナーに展⽰される予定。また、現在「スポGOMI × UNIQLO」公式サイトで参加者を募集している。

「UT 花井祐介」コレクション

花井祐介は、ʼ50〜ʼ60 年代のカウンターカルチャーの影響を⾊濃く受け、⽇本の美的感覚とアメリカのレトロなイラストレーションを融合した独⾃の作⾵が⼈気のグラフィックアーティスト。本コレクション は、「ONE STEP FORWARD」という環境への⾝近なアクションを⼀押しするテーマのもと、リサイクルポリエステルを使⽤した⽣地に最新のアートを描き起こしたグラフィックTシャツ。

花井祐介

1978年神奈川県⽣まれ。20代の頃にサンフランシスコでアートを学び、アーティストとして国内外問わず幅広く作品を発表している。作品集に『Ordinary People』など。作品制作の傍ら、ロサンゼルスの公⽴⼩学校において美術を教えるボランティア活動も⾏っている。adf-web-magazine-supgomi-uniqlo-hanaiyusuke-2

「スポGOMI × UNIQLO × 花井祐介」イベント開催概要

場所ユニクロ原宿店 WITH HARAJUKU B1F 特設会場
⽇程2023年4⽉22⽇ (⼟)
応募ユニクロ × スポGOMI 公式サイトより