Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

企画展「Yui Takada with ori.studio CHAOTIC ORDER 髙田唯 混沌とした秩序」に連動し書籍や文具・グッズを販売

ギンザ・グラフィック・ギャラリー第389回企画展「Yui Takada with ori.studio CHAOTIC ORDER 髙田唯 混沌とした秩序」が2022年7月11日(月)から8月25日(木)まで開催される中、MMMではこの期間に合わせ、髙田デザインの書籍や文具、グッズを販売する。中でも今回の展覧会に合わせて発行された北京のori.studioとの共同制作での作品集『AXIS』の編集・デザインは、本の概念を飛び越え、ori.studioと髙田とのお互いの理解とデザインへの情熱が感じられる作品集となっている。展覧会と合わせて髙田唯の世界を楽しむことができる。

adf-web-magazine-yui-takada-chaotic-order-3

Yui Takada AXIS​ 8,250円(税込)

adf-web-magazine-yui-takada-chaotic-order-1adf-web-magazine-yui-takada-chaotic-order-2

adf-web-magazine-yui-takada-chaotic-order-5

けん玉 1,980円(税込)

adf-web-magazine-yui-takada-chaotic-order-4

ペンケース各種 1,320円(税込)

MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)について

MMMは2003年にRMN(フランス国立美術館連合)とDNP(大日本印刷株式会社)との共同プロジェクトとして開設されたメゾン・デ・ミュゼ・ド・フランス(MMF)を前身とし、MMFの開設10周年を機にそれまでの活動を踏まえ、提供する情報や商品の領域を拡大し、2013年5月に「メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド(MMM)」と改称してリニューアル・オープンした。MMFは「DNPの文化活動」のひとつとして“暮らしにアートを”をモットーに、フランスのミュージアム(美術館・博物館)に関する情報提供やそれらの公式ミュージアム・グッズなどの展示・販売を行ってきた。新たなMMMでは、フランスを中心に培ってきたアートと暮らしを結ぶ活動をさらに拡大し、フランスに限らず「世界(モンド)」のミュージアムに関する情報提供やミュージアム・グッズなどを展示・販売。併せて、MMMに隣接し、世界のグラフィックデザインを紹介する「ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)」の活動とも連動し、世界の気鋭のデザイナーに関する情報提供や彼らが手掛けたアートグッズなどの紹介・販売も行う。MMMは、世界のアートやデザインと暮らしとの接点を拡げていく。