lvzz8gVuP2o

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

DESIGNART TOKYO 2021「Camouflage Against the Machines」にてAIから身を守る服を展示販売

テクノロジーを起点とした社会課題の解決や、あたらしい表現開発を実践するDentsu Lab TokyoQosmoと共に立ち上げたテキスタイルレーベル「UNLABELED(アンラベルド)」は、このたび、日本最大級のデザイン&アートの祭典「DESIGNART TOKYO 2021」にて初の新作展示会「Camouflage Against the Machines」を開催する。アパレルブランドNEXUSⅦ.との限定コラボレーションで、AI監視社会において身を守るためのカモフラージュを使ったアパレルラインを発表する。本展示会は、渋谷PARCO 1Fの新スペースCOMINGSOONにて、2021年10月22日(金)から27日(水)まで開催される。adf-web-magazine-camouflage-against-the-machines-1

私たちが生きる社会は、AIによって監視されている。性別、年齢、趣味嗜好、人種。外見をベースにしたラベリング。それは、社会の安全や効率的な購買活動をもたらす一方、AIの「目」から身を守る術を私たちは持たない。カモフラージュは元来、身を隠す目的のもとに軍事用途からはじまり、ファッションとしても定着した。UNLABELEDは、その概念を更新し、「AIによるラベリングから逃れるためのカモフラージュ」を開発。画像に特定の柄を加えることでAIの誤認識を誘発するAdversarial Patchと呼ばれる技術を応用している。カモフラージュ柄の生成システムはQosmoが中心となって開発した。

adf-web-magazine-camouflage-against-the-machines-3

新作のカモフラージュをプリントしたスケートボードデッキ(限定20枚、シリアルナンバー記載):サイズ 8インチ、予定価格 36,000円(税込)

adf-web-magazine-camouflage-against-the-machines-5

フーディ・クルースウェット:サイズ L・XLサイズ、予定価格 フ-ディ(税込22,000円)、クルースウェット(税込20,000円)

本展示では、「AIに人として認識されなくなるカモフラージュ柄*」を用いたスケートボードやフーディ、スウェット、トートバッグなどのプロダクト作品を展示・販売する。会場内のカメラの前に立つと「AIから人として認識されなくなる*」デモンストレーションも体験できる。

*カモフラージュ柄は物体検出モデルYOLOv2をベースに生成しており、すべての監視カメラに対して有効なわけではない。また、カメラの角度や距離、明るさなどの環境によって結果が異なる場合がある。

adf-web-magazine-camouflage-against-the-machines-6

店舗自体を一つの作品として捉え、作品展示・販売とデモンストレーションを行う

「Camouflage Against the Machines」開催概要

会期2021年10月22日(金)~10月27日(水)
時間 11:00〜20:00(最終日は18:00まで)
会場COMINGSOON(渋谷PARCO 1階)
入場料無料
UNLABELEDサイトhttps://unlabeled.jp/