Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

LEXUS DESIGN AWARD 2021オンライン応募説明会も開催

LEXUSは、世界の若手クリエイターを対象に現在応募受付中の国際デザインコンペティション「LEXUS DESIGN AWARD 2021」の審査員・メンターの一部を決定。さらに、国内応募者向けに過去受賞者などが登壇するオンラインでの応募説明会を実施することを発表した。

adf-web-magazine-lexus-design-award-gudge-main

審査員は、本アワード創設時から審査員を務めてきたデザイン界の重鎮であるMoMA NYのキュレーター、パオラ・アントネッリ、LEXUSのグローバルデザインを統括するサイモン・ハンフリーズが務める。メンターには、昨年に続き2回目の参加となるデザインエンジニアのジョー・ドーセットに加えて、建築家のマリアム・カマラ、デザイナーのサビーヌ・マルセリスの2名が初めて参加。カマラは空間デザイン、マルセリスは素材やオブジェクトデザイン、ドーセットはデザインを通して社会課題の解決を専門領域に、世界で活躍。審査員とメンターはそれぞれ4名ずつを予定しており、残る審査員2名とメンター1名は後日発表される予定。

今回初参加となるサビーヌ・マルセリスは、「LEXUS DESIGN AWARDの新たなメンターとして、次世代を担うデザイナーのアイデアに触れることができることを非常に楽しみにしています。今の世の中においては、デザインから生まれる革新的なアイデアが、未来を形作る上でこれまで以上に重要な役割を果たすでしょう。メンターとしてファイナリストたちのアイデアを形にするサポートをするのが待ち遠しいです。メンタリングにあたっては、持続可能な生産プロセスと、革新的で環境に優しい素材の選択に焦点を当てて指導していきたいと思っています。現代では物事を根本から見つめなおし、革新的なアプローチ方法を模索すべきであり、応募作品もまさにそういったものであることを望んでいます。」とコメント。

LEXUS DESIGN AWARDの特徴であるメンタリング制度では、デザインの各領域の第一線で活躍するメンター陣から、クリエイティブの視点や考え方を直接学ぶことができる。メンタリングは本アワードのファイナリスト6組のみが経験することができるプログラムで、メンタリングワークショップを皮切りに、最終審査会までの数か月間、メンターから継続的な指導を受けながら自身のアイデアを形にするプロトタイプの制作に取り組む。最終審査会では各ファイナリストが自身のアイデアをプレゼンテーションし、2021年春頃、ファイナリスト6組の中からグランプリを決定する。

オンライン説明会を開催

現在応募受付中のLEXUS DESIGN AWARD 2021に関して、国内の応募者に向けた応募説明会を、2020年8月26日(水)と9月17日(木)の2回、オンラインで開催。プログラムの説明に加え、過去の日本人受賞者における本アワードでの経験や、その後のキャリアにどのような影響があったかなどの体験を語るトークセッションを予定。本オンライン説明会への参加には事前登録が必要。詳細はLEXUS DESIGN AWARD公式ウェブを参照。

LEXUS DESIGN AWARD 2021の応募受付は10月12日(月)AM 6:59まで。本年も、より良い未来をつくるためにLEXUSが重視する3つの基本原則、「Anticipate(予見する)」、「Innovate(革新をもたらす)」、「Captivate(魅了する)」を具現化するアイデアを募集中。

LEXUS DESIGN AWARD 2021審査員プロフィール

パオラ・アントネッリ(Paola Antonelli)
ニューヨーク近代美術館(MoMA)建築・デザイン部門シニア・キュレーター

adf-web-magazine-lexus-design-award-gudge-paola-antonelli

ニューヨーク近代美術館(MoMA)建築・デザイン部門のシニア・キュレーター兼研究開発部門責任者。デザインが世界に好影響を与えることが普遍的な理解として浸透することを目的に活動している。デザイン、建築、アート、科学、テクノロジーを融合し、見過ごされがちなモノや習慣を含む日々の生活におけるデザインの影響力を追求する。これまでに多数のイベントのキュレーション、本の執筆、世界各地での講演を行う。過去、ハーバード大学やカリフォルニア州立大学ロサンゼルス校などで教鞭を執った。2019年の第22回ミラノ・トリエンナーレ(本展示会で開催された「Broken Nature」では同氏が人と自然・生態系のバランスを修復するデザインをキュレーション)に続き、建築家ネリ・オックスマンの作品展示会「Material Ecology」をMoMAで開催。現在は、MoMA R&Dサロンの新セッションのほか、デザイン評論家のアリス・ローソーンと一緒にInstagramアカウント @design.emergencyを開設し、COVID-19のパンデミックにおけるデザインの役割をテーマにした活動に取り組んでいる。

サイモン・ハンフリーズ(Simon Humphries)
Head of Toyota & Lexus Global Design

adf-web-magazine-lexus-design-award-gudge-simon-humphries

LEXUSのグローバルデザインを統括する立場にあり、日本の文化・伝統を取り入れながら人々を魅了するデザインの方向性を構築し、ブランド哲学という形でブランド独自の価値を策定している。1988年に英国王立技芸協会の製品デザイン部門での受賞をきっかけにソニーに入社。在職中に日本でデザイナーとして働くこと・生活することに魅了される。1994年にトヨタ自動車入社以来、デザイン領域でリーダーシップを取り、LEXUSブランドのアイコンとなったスピンドルグリル構築の一翼も担う。2016年にED2(Toyota Europe Design Development)の社長に就任、「自動車会社」から「モビリティカンパニー」へと移行するなかで、トヨタe-Paletteコンセプトなど将来モビリティデザインに着手。2018年に帰国後、デザインの領域長としてトヨタ・LEXUS双方のデザインの指揮を執っている。プライベートでは日曜大工を楽しみ、100年前の日本農家の復元にも挑戦した。

LEXUS DESIGN AWARD 2021 メンタープロフィール

ジョー・ドーセット(Joe Doucet)
デザインエンジニア/ジョー・ドーセットXパートナーズ代表

adf-web-magazine-lexus-design-award-gudge-joe-doucet

デザイナー、起業家、発明家、クリエイティブディレクターとして、現在アメリカで最も人気のあるクリエイターの一人。ドーセット氏はイノベーションや社会課題の解決、美意識にはデザイン思考が有用であると考え、視覚的・技術的にクリエイティブでありながら、メッセージ性を含んだ作風を特長とする。また、作品に関するデザインや技術で数多くの特許を保有している。ドーセット氏の作品は、世界中で展示されているほか、ワールドテクノロジーアワードの「デザインイノベーション賞」や複数の「グッドデザイン賞」などの国際的な賞も数多く受賞。2017年には米国スミソニアン協会のクーパーヒューイット国立デザイン博物館による「ナショナル・デザイン・アワード」を受賞。同賞はプロダクト・デザイナーにとって最も名誉のある賞と言われている。また、昨年DezeenのDesigner of the Year 2019のファイナリストに選出され、Fast CompanyのMost Important Design Companies of 2019を受賞している。

マリアム・カマラ(Mariam Kamara)
建築家/アトリエマソミ 代表

adf-web-magazine-lexus-design-award-gudge-mariam-kamara

ニジェール出身の建築家。2014年には建築・調査事務所「atelier masōmī」を設立し、公共、文化、住宅、商業、都市など幅広い領域のデザインプロジェクトに取り組んでいる。なかでも、スタジオ・チャハールとの共同文化プロジェクト「The Religious-Secular Complex of Dandaji in Niger」は、2017年の「LafargeHolcim Award for Africa and Middle East」金賞、2018年の「Global LafargeHolcim Award for Sustainable Architecture」銀賞を受賞している。米国ブラウン大学の非常勤准教授を務め、ロードアイランド・スクール・オブ・デザイン(R.I.S.D.)の建築評論家としても活躍している。人々に尊厳を与え、より良い生活を提供する空間を考案する上で建築家は重要な役割を担っている、という信念がカマラの取り組みの根底にある。2018年より、「ロレックス メントー&プロトジェ アート・イニシアチヴ」の下、[KM真1] デイヴィッド・アジャイ氏に師事し、2019年には、社会にポジティブな影響を与えているクリエイターを表彰する「プライスクロース賞」を受賞しました。

サビーヌ・マルセリス
デザイナー / スタジオ・サビーヌ・マルセリス創立者

adf-web-magazine-lexus-design-award-gudge-sabine-marcelis

ロッテルダムを拠点に活動しているオランダ出身のデザイナー。2011年にデザインアカデミーアイントホーフェンを卒業したマルセリス氏は、プロダクト、インスタレーション、空間デザインの分野で、素材性を重視したデザイナーとして活動を開始した。彼女の作品は、素材の特性を強調したシンプルなフォルムを特徴とする。マルセリス氏は他者とコラボレーションする際には、自身の強い美的感覚を発揮し、素材の研究や実験を活かして製造工程にも関わることで、斬新な視覚効果を実現している。その取り組みは美術館での展示や、クライアントワーク、ファッションハウスとのプロジェクトなど多岐に渡る。権威ある「Wallpaper Design Award」のDesigner of the Year 2020賞、「Elle Deco International Design Awards 2019」のYoung Designer of the Year賞、「GQ Men of the Year 2019」のInternational Artist of the Year賞を受賞している。

LEXUS DESIGN AWARDについて

2013年に創設された、世界中の新進気鋭のクリエイターに焦点を当てる国際デザインコンペティション。より良い未来を形成する力を持った作品を制作するデザイナーやクリエイターを支援することによって、社会に貢献するアイデアを育むことを目的としている。同賞は、世界的に認知された一流のデザイナーをメンターとして、提案したデザイン案のプロトタイプ化に取り組む貴重な機会を6名の入賞者に提供している。

LEXUS DESIGN AWARD 2021 オンライン説明会概要

第1回日時:8月26日(水) 20時-21時(予定)
登壇者:五十嵐 瞳 (2013年受賞)、竹鼻良文(2017年受賞)
参加登録URL
第2回日時:9月17日(木) 20時-21時(予定)
登壇者:山崎タクマ(2016年受賞)、吉添裕人(2016年、2017年受賞)
参加登録URL