Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

『知財番付2021』東西横綱は「水道のいらない手洗いスタンド」と「生体組織の3Dバイオプリンター」

知財図鑑は「世界を進化させる知財」をビジネスパーソン・クリエイター・投資家など、広く世の中に周知することを目的として、優れたテクノロジーを称えるアワード「知財番付2021」を開催。このたび、東西横綱をはじめとした番付を発表した。adf-web-magazine-chizai-banzuke-2021-1

『知財番付2021』では、過去一年間に「知財図鑑」Webサイトに掲載した全297点の知財の中から、知財図鑑編集部と"知財ハンター"が、「応用性 / 専門性 / 将来性 / クリエイティビティ」という4つの指標にて5段階評価を行い集計。最も高い総合点を獲得し、活動拠点によって東西に分けた“番付”として受賞知財10点を選出した。

受賞結果

横綱:「WOSH」WOTA株式会社-水道いらずの手洗いスタンド

⼤関:「ころやわ」株式会社Magic Shields-転んだときだけ柔らかくなる置き床

関脇:「NEXT MEATS」ネクストミーツ株式会社-100%植物由来のサステナブルな代替肉

⼩結:「PLATEAU」国土交通省-日本全国3D都市モデルのオープンデータ化プロジェクト

前頭:「See-Through Captions」筑波大学デジタルネイチャー研室-リアルタイムで会話字幕を表示する透明ディスプレイ

adf-web-magazine-chizai-banzuke-2021-2

東の「横綱」に輝いた、水道のいらない手洗いスタンド「WOSH」。コロナ禍において日本のみならずドバイ万博など海外でも活躍し、感染症対策や、循環型社会の水資源の再利用に活躍の場が広がる。

西

横綱:「BIO X」CELLINK株式会社-生体組織の3Dバイオプリンター

大関:「オーディオメタバース」株式会社ドキドキ-拡張現実と仮想現実を結ぶ音声AR空間

関脇:「KAPOK KNOT」KAPOK JAPAN株式会社-木の実由来のサステナブルなコットン

小結:「エナジーハーベスト型スマートブイ」京セラ株式会社・長崎大学 海洋未来イノベーション機構-潮流発電で「海の見える化」を実現する海洋ブイ

前頭:「瞬時減圧による粉体殺菌技術」株式会社フジワラテクノアート-水蒸気と瞬時減圧で0.2秒殺菌を実現する、次世代の粉体殺菌技術

adf-web-magazine-chizai-banzuke-2021-3

西の「横綱」として票を集めた3Dバイオプリンター「BIO X」。無菌構造や高い温度制御とバイオインクで、衛生面や温度に敏感な生体細胞や臓器の再現が可能だ。