Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

石川県に全額寄付する緑青折鶴を製作販売を開始

石川県能登地方での地震被害に対する支援の一環として、ウチノ板金は同社の工芸品ブランドである和國商店緑青銅板折鶴の販売を開始した。このプロジェクトは地震で困難を経験している人々に支援を提供する目的で商品の売上全額が石川県に寄付される。このプロジェクトは、地震の被害を受けた地域に少しでも貢献しようというウチノ板金の想いから生まれた。緑青銅板折鶴は、タニタハウジングウェアから提供された高品質な高速生成緑青銅板を使用している。

adf-web-magazine-green-blue-folded-cranes-charity-1

緑青銅板でつくられた折鶴

挨拶

石川県能登地方を震源とする地震(令和6年能登半島地震)により、亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。被災された方々におかれましては、皆さまの安全と、一日も早い復旧で平穏な生活に戻られますことを切にお祈り申し上げます。テレビやネットを通して伝わる被害状況を見て、今、私達ができることはないかと考え板金折鶴の販売の売上を全額寄付させていただくことを決めました。
この活動が少しでも被災地の支援になることを願い、応援をさせていただきます。

ウチノ板金 代表取締役 内野友和

adf-web-magazine-green-blue-folded-cranes-charity-7adf-web-magazine-green-blue-folded-cranes-charity-6adf-web-magazine-green-blue-folded-cranes-charity-9adf-web-magazine-green-blue-folded-cranes-charity-4和國商店のこれまでの活動

  • 2017年11月:ウチノ板金工芸品ブランド「和國商店」発表 板金折鶴製作販売
  • 2020年8月:フランス人作家OXYAGAMI(ペーパークラフト)とのアニマルヘッドコラボレーション発表
  • 2021年8月:OMOTENASHI SELECTION 2021 受賞
  • 2022年9月:ドイツ・ハンブルグ中学校 / 大使館 板金折鶴ワークショップ開催
  • 2023年1月:フランス・ストラスブール大学などで 板金折鶴ワークショップ開催
  • 2023年2月:トルコ地震 板金折鶴販売 義援金活動
  • 2023年9月:モロッコ地震 板金折鶴販売 義援金活動
  • 2023年10月:日本「代官山蔦屋書店」 板金折鶴ワークショップ開催
  • 2024年1月:東京都東村山市にて隈研吾がデザイン監修を手掛けた実店舗「和國商店」オープン