7aiZhjw3gC0

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

VR空間を活用したTAG HEUER 160周年イベントと連動し、ミュージシャン SIRUPのXRミュージックアートを渋谷PARCO屋上広場で展示

渋谷区公認の配信プラットフォーム「バーチャル渋谷」をリアルな渋谷の街へ拡張・連動するMR(Mixed Reality)企画 第1弾として、2020年10月3日から2020年10月4日の期間に開催される「TAG HEUER 160th Anniversary Virtual Festival」 と連動し、ミュージシャンSIRUPの楽曲「MAIGO」のXRミュージックアートコンテンツが渋谷PARCO 10F屋上広場に展示される。本取り組みは、VR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc )」を提供するPsychic VR Labと、KDDIによるもので、両者は今後も「バーチャル渋谷 au 5G ハロウィーンフェス」など「バーチャル渋谷」におけるイベントを通じ連携を強め、バーチャル空間と現実の渋谷の街が連動していくデジタルツイン(ミラーワールド)体験を提供していく。adf-web-magazine-virtual-shibuya-tag-heuer-1

「TAG HEUER 160th Anniversary Virtual Festival」について

本イベントは、 TAG HEUERの160周年を記念し、Psychic VR Labが提供するVR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム「STYLY( https://styly.cc  )」上で開催する複数人参加型バーチャルイベント。バーチャル空間に設置された大迫力の大型ビジョンでは、さまざまな番組コンテンツを初め、SIRUPやRIRI、シクラメンなどのミュージシャンのライブを配信する。ライブでは音楽とバーチャル空間内の演出が連動し、臨場感のあるライブ体験を提供する。また、バーチャル空間内では「TAG Heuerマン」が歩き回り、イベント参加者は「TAG Heuerマン」が出すさまざまなクイズやトリビアを楽しむことが可能。

参加方法など詳細はこちら

XRミュージックアートコンテンツの展示について

本取り組みは、SIRUPの楽曲「MAIGO」に連動し、「TAG HEUER カレラ」などが浮遊する空間の中で、楽曲に合わせて空間演出が変容するXR技術を活用したミュージックアートコンテンツを渋谷PARCO 10F屋上広場に展示する。参加者は無料で体験型のコンテンツを楽しむことができる。adf-web-magazine-virtual-shibuya-tag-heuer-2

STYLYアプリをインストールした来場者持参のスマートフォン・タブレット(一部非対応)で、会場にて掲出されたSTYLYマーカー(QRコード)を読み込むことにより、空間上に浮かび上がるアートを楽しむことができる。また、最新スマートフォンを貸し出し、XRミュージックアートコンテンツを楽しめる最新の5Gスマートフォンのタッチ&トライも開催。

TAG Heuer 160th Anniversary SIRUP x XR Music Art in Shibuya PARCO 開催概要

会期2020年10月3日(土)~ 10月4日(日)11:00から21:00
会場渋谷PARCO 10F屋上広場(東京都渋谷区宇田川町15-1)
展示内容ミュージシャンSIRUPの楽曲「MAIGO」のXRミュージックアートコンテンツ