Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

歌舞伎町の新たなアートハブ

「歌舞伎町アートセンター構想委員会」が、Chim↑Pom from Smappa!Groupによる新プロジェクト「ナラッキー」を2023年9月2日(土)から10月1日(日)まで歌舞伎町王城ビルで開催する。歌舞伎町アートセンター構想委員会は、1964年竣工の、歌舞伎町古参の建物である王城ビルの2020年3月の営業中止後に度重なるイベント開催を受けて発足した任意団体。

adf-web-magazine-narakki-kabukicho-1

王城ビルは街の守護神である歌舞伎町弁財天(歌舞伎町公園)に隣接し、城を模した独特のデザインで愛されながら、当初は名曲喫茶、キャバレー、カラオケ店、居酒屋へと業態を変化させながら2020年まで営業を続けてきた。今後構想委員会は、王城ビルが街に愛され、街と人をつなぐ交歓・交流の場として、東京・歌舞伎町のアートのハブとしての役割を担うために、どのような機能を持った場が必要かを検討し、提案していくという。

adf-web-magazine-narakki-kabukicho-3

そして記念すべき第一弾として、大星商事(王城ビル所有者)とChim↑Pom from Smappa!Groupのプロジェクト型展覧会「ナラッキー」の開催が決定された。本展で全館を使用し、来年以降の本格始動へと向けた第一歩とする。

本展では、Chim↑Pom from Smappa!Group(以下Chim↑Pom)が新作インスタレーションを制作、常設設置を試み、そのお披露目を兼ねた展覧会をパフォーマンスや音楽などと絡めて開催。レストランや各種イベント、ショップもChim↑Pomが手がけ、1カ月限定の「Chim↑Pom from Smappa!Group による美術館」のような施設を仮設する。

テーマは「奈落」

adf-web-magazine-narakki-kabukicho-2

落下事故やかつての暗い雰囲気などから、仏教用語で地獄を意味する言葉で名付けられた「奈落」。「奈落に落ちる」の慣用句に代表されるように、江戸時代には舞台の地下は忌まわしい場所として遠ざけられていたという。実際、奈落で働く人々はかつて「穴番」と呼ばれ、その閉鎖性は底無しの穴や沼のように捉えられてきた。

Chim↑Pomは、歌舞伎への敬意と歌舞伎町の歴史への接続から、吹き抜け空間に実際の奈落で録音された歌舞伎公演の音を流す。録音は、歌舞伎界の新鋭として次世代を担い、現代アートに関する著作もある尾上右近の自主公演第七回『研の會』「夏祭浪花鑑(なつまつりなにわかがみ)」公演中の奈落。そこから何が聴こえているのか、歌舞伎町に転送された環境音から、奈落のリアリティに迫る。

歌舞伎超祭とのコラボレーション

adf-web-magazine-narakki-kabukicho-4

ドラァグクイーンやポールダンス、バーレスク、車椅子ダンサー、ファッションなどのパフォーマンスをミックスした歌舞伎町独自のフェス今年3回目を迎える「歌舞伎超祭」。本展ではその演者たちを迎え、彼ら・彼女らの動きから展示のエッセンスを作り出していく。舞台という場を、能など異界のものから、人々の世俗やクィア的なるものへと解放した歌舞伎の革命性は、だからこそ、当時の男尊女卑的な価値観や道徳観においてさまざまな軋轢を生みだした。発生から地芝居(素人歌舞伎)を通して全国に拡散された歌舞伎の成り立ちは、そのまま為政者による禁令との戦いの歴史であったとも言える。

adf-web-magazine-narakki-kabukicho-6

Chim↑Pom from Smappa!Group

adf-web-magazine-narakki-kabukicho-5

卯城竜太・林靖高・エリイ・岡田将孝・稲岡求・水野俊紀により、2005年に東京で結成されたアーティストコレクティブ。時代のリアルを追究し、現代社会に全力で介入したクリティカルな作品を次々と発表。世界中の展覧会に参加するだけでなく、独自でもさまざまなプロジェクトを展開する。結成当初より、「個と公」を表象した「都市論」をテーマに、さまざまなプロジェクトを公共圏で展開。毒に耐性を持つネズミを捕獲する「スーパーラット」(2006-)、上空にカラスを集めて誘導する「BLACK OF DEATH」(2008, 2013)、メンバーのエリイの結婚式をデモとして路上で行った「LOVE IS OVER」(2014)などの他、自らのアーティストラン・スペースに公共のあり方を実践する「道」自体を敷地内に取り込んだ「Chim↑Pom通り」(2016-)など、ストリートの可能性を拡張してきた。

Chim↑Pom from Smappa!Group「ナラッキー」開催概要

会期2023年9月2日(土)〜10月1日(日)火曜日休館
時間15:00 - 21:00(最終入館 20:30)
会場王城ビル
料金2,000 円
企画歌舞伎町アートセンター構想委員会、Chim↑Pom from Smappa!Group
主催大星商事、Chim↑Pom from Smappa!Group、Smappa!Group
URLhttps://www.hellonaraku.com/