Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

新作・未発表作品も展示

チームラボと森ビルが共同で手がける「森ビルデジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス(エプソン チームラボボーダレス)」が、東京・お台場から移転し、2024年1月(予定)、2023年11月24日より順次開業の麻布台ヒルズに新しくなってオープンする。それに伴い、新たな作品や日本未発表作品も多数加わる。

adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-1

「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京 麻布台ヒルズ © チームラボ

進化したチームラボボーダレス

チームラボボーダレスは、アートコレクティブ・チームラボの境界のないアート群による「地図のないミュージアム」である。境界のないアート群は、部屋から出て他の部屋へと移動し、他の作品とコミュニケーションし、影響を受け、作品同士が混ざり合う。そのような作品群によって、境界なく連続する1つの世界となる。人々は、境界のないアートに身体ごと没入し、「境界のない1つの世界の中で、さまよい、探索し、発見する」体験をする。移転に伴い、境界のないアート群はより進化し、より多くの場所へ移動し、複雑に関係し合い、永遠と変化し続ける、境界のない一つの世界を創りだす。

adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-2

チームラボ《Universe of Water Particles, Transcending Boundaries》《花と人、コントロールできないけれども共に生きる》 © チームラボ

新たな作品群

麻布台ヒルズのエプソン チームラボボーダレスには、新たな作品や日本未公開作品も多数加わる。以下の一部の作品に加え、今後もさらに多くの新しい作品群が発表される。

《Untitled》
adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-3

境界のないアート群は、より進化し、より多くの場所へ移動し、複雑に関係し合い、永遠と変化し続ける。「森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」東京 麻布台ヒルズ © チームラボ

《Microcosmoses(仮)》

adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-4

数百個の光が走り続ける。異なった秩序による連続性が空間で重なりあう。チームラボ《Microcosmoses(仮)》© チームラボ

adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-5

チームラボ《Microcosmoses(仮)》© チームラボ

「Light Sculpture」シリーズ

《Birth》「Light Sculpture」シリーズより
adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-6

光の線の集合による、空間の再構成、立体物の構築。チームラボ《Birth》© チームラボ

《Sea of Clouds》「Light Sculpture」シリーズより
adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-7

空間の中心には、光と靄による立体物が生まれる。チームラボ《Sea of Clouds》© チームラボ

《The Sculpture of Time Distortion in a Mirror》「Light Sculpture」シリーズより
adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-8

円形の光の立体物は、ミラーにうつると、時間の流れが遅くなる。実体と鏡像では、時間が異なる彫刻である。チームラボ《The Sculpture of Time Distortion in a Mirror》© チームラボ

adf-web-magazine-teamlab-azabudai-hills-9

チームラボ《増殖する無量の生命》 © チームラボ

森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス概要

住所東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ ガーデンプラザB B1F
URLhttps://onl.tw/3A1CyH9

pwa