Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

新たなランドマークとして新たな扉を開く

ニューヨークを象徴するラグジュアリー ジュエラーであるティファニーは、2023年4月28日(金)に「ティファニーNY本店」をリニューアルオープンする。五番街57丁目に位置するNY本店は、そのデザインのみならず、名称も「ランドマーク」として新たな扉を開き、新しいティファニーを世界へ向けて再び発信していく。ティファニーがデザインするオリジナルアートワークや、初めて発表されるジュエリー、没入型のディスプレイを特徴とする新しいランドマークは、マンハッタンで最大規模の店舗となる。

adf-web-magazine-tiffany-co-ny-flagship-shop-1

Courtesy of Tiffany & Co.

ティファニーにとって、1940年にNY本店が五番街に移転して以来、初の全面改装となり、伝統と革新、過去と未来など、相反する力がこの変貌を特徴づけている。元々のアイコニックな建造物やアトラスクロックが設置されたファサードのデザインはそのままに、新たに再解釈された店内空間にはまったく新しい夢のような創造性あふれる世界が広がる。ランドマークの華麗なる変身には、2つの大きな力が結集された。伝説的な建築家ピーター・マリノが店内空間の再構築を、そして著名な日本人建築家である重松象平がパートナーを務めるOMAニューヨークが建物の中核と循環インフラの改修、さらに3階建て増築部分の指揮をとった。この3階建て部分は1980年に増築されたオフィススペースに代わるもので、新旧2つの異なるデザインが美しく融合されている。

adf-web-magazine-tiffany-co-ny-flagship-shop-4

メインフロア Courtesy of Tiffany & Co.

メインフロアに足を踏み入れると、革新的なスカイライトよってジュエリーケースの数々が美しく照らされている。またダイヤモンドのファセットを抽象化したエレメントで構成された天井のインスタレーションが、部屋のほぼ全長にわたって伸びる。そのユニークなデザインには、世界最高峰のダイヤモンドを提供するティファニーの権威と伝統へのオマージュが捧げられている。ランドマークの10のフロアにはティファニーが著名なアーティストに特別に制作を依頼した未公開作品を含む40点近いアート作品が随所に散りばめられ、入念にキュレーションされた作品にはダミアン・ハースト、ジュリアン・シュナーベル、ラシッド・ジョンソン、アナ・ウェイヤント、ダニエル・アーシャムなど、著名なアーティストの作品が多数含まれている。1階にはビデオウォールが設置されており、オンにするとセントラルパークやマンハッタンのスカイラインが映し出され、オフにすると鏡が現れ、店内にいながらニューヨークのアイコニックな風景を存分に体験することができる。建物の全フロアに敷き詰められた寄木細工のフローリングは1940年に開店した当時のデザインで、店内空間のオリジナルパターンと呼応するもの。また正面にはファサードに掲げられたアトラスクロックをインスピレーション源とする新たなティファニークロックが設置されている。

adf-web-magazine-tiffany-co-ny-flagship-shop-5

螺旋階段 Courtesy of Tiffany & Co.

店内の中心には、彫刻的なロッククリスタル素材の手すりが特徴の螺旋階段が設置され、エルサ・ペレッティの官能的で有機的なフォルムにインスパイアされたこの階段は3階から8階を繋いでおり、各階へはエレベーターでも行くことができる。

adf-web-magazine-tiffany-co-ny-flagship-shop-2

3F ブライダル フロア Courtesy of Tiffany & Co.

adf-web-magazine-tiffany-co-ny-flagship-shop-3

7F ハイジュエリー &ウォッチ フロア Courtesy of Tiffany & Co.

ランドマークは、環境、健康、ウェルビーイングをリードするティファニーの取り組みの一環として、サステナブルな運営を実現できるように建設されました。現在、WELL認証のプラチナランクとLEED認証のゴールドランク取得を目指す。


pwa