Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

「ブルーボトルコーヒー トラック」が信州初上陸。野沢温泉の天然水を使用したコーヒーを提供

この冬、「ブルーボトルコーヒー トラック」が信州に初上陸する。雄大な自然に囲まれた、信州を代表する温泉地である野沢温泉村にて、カフェと同様、バリスタがラテアートを施したラテなどのエスプレッソドリンクを提供する。2022年12月16日から2023年2月12日の開催期間中は、地元の天然水を使用したメニューも発売され、五感が研ぎ澄まされる瑞々しい空気と美しい雪景色の中で、ここでしか味わえない美味しいコーヒーを楽しむことができる。adf-web-magazine-blue-bottle-coffee-truck-nozawa-onsen-1

ブルーボトル コーヒートラックは建築家 吉阪隆正によって建てられた宿泊施設の野沢温泉ロッヂ前に設置される。ドングリのようなユニークな形をしたロッヂとブランドロゴを入れたクラシックなデザインの車体の相性が抜群だ。野沢温泉スキー場の長坂ゴンドラ乗り場からほど近くに位置するため、スキーなどを楽しんだ後にもコーヒーで心温まるひとときを過ごすことができる。また、今回ブルーボトルコーヒーとして初めてとなる、ブルーボトル コーヒートラック出店地の地元の天然水を使用したメニューを発売する。野沢温泉村のブナ林が多く残る山から流れ出る雪解け水が、長い年月をかけて濾過され湧き出る野沢温泉を象徴する天然水「雪山清水」をメニューの一部に使用する。adf-web-magazine-blue-bottle-coffee-truck-nozawa-onsen-8

Coffee in Nature

ブルーボトルコーヒーでは “美味しいコーヒー体験は、人生をより美しくする” と考え、カップの中のコーヒーはもちろん、コーヒーを取り巻く体験に重きを置いている。美味しいコーヒー体験を提供するために、“デリシャスネス” “ホスピタリティ” “デザイン” を大切にし、周辺環境や地域のコミュニティに合わせたカフェ作りや、オンラインストアの定期便などを通して自宅でのコーヒー体験を届けてきた。そして2022年春より、コーヒーを楽しんでもらう第3のシーンとして「Coffee in Nature」をテーマに、自然豊かなアウトドア環境で美味しいコーヒー届ける「ブルーボトル コーヒートラック」の継続的な運営を開始した。adf-web-magazine-blue-bottle-coffee-truck-nozawa-onsen-4

ブルーボトル コーヒートラック 提供メニュー(一部抜粋)

adf-web-magazine-blue-bottle-coffee-truck-nozawa-onsen-2

COFFEE
  • アウトドアブレンド エスプレッソ 594円
  • アメリカーノ* 594円
  • ブラックコーヒー* 594円
  • アウトドアブレンド ラテ 669円
  • アウトドアブレンド モカ 756円
NON COFFEE
  • ホットチョコレート 702円
  • バンガロー ブラックティー* 594円
  • フェズ モロッカン ミント グリーンティー* 594円

* 野沢温泉村の天然水「雪山清水」を使用

FOOD

adf-web-magazine-blue-bottle-coffee-truck-nozawa-onsen-6

  • リエージュ ワッフル 583円
  • ブルーボトル 羊羹 378円
  • グラノーラスティック ハニー&シーソルト 378円
OTHERS

adf-web-magazine-blue-bottle-coffee-truck-nozawa-onsen-3

adf-web-magazine-blue-bottle-coffee-truck-nozawa-onsen-7

サイズ:飲み口 直径 約 7cm、高さ 約 17cm

  • ブルーボトル インスタントコーヒー 1,728円
  • 360 トラベラー 5,500円 ※ブルーボトル コーヒートラック 先行発売(シアトルを拠点とする「MiiR」とコラボレートし製作されたステンレススチール製のタンブラー)

ブルーボトル コーヒートラック in NOZAWA ONSEN 概要

場所長野県下高井郡野沢温泉村大字豊郷7812 野沢温泉ロッヂ前
開催期間2022年12月16日(金)~2023年2月12日(日)※年末年始も営業、定休日なし
営業時間7:30~15:00
特設サイトhttps://bit.ly/3FrWIzt