世界的建築デザインアワード「第44回 WA Awards 10+5+X」の受賞作品が発表

このたび、World Architecture Community (WAC)が主催する世界規模の建築アワード、第44回WA Awards 10+5+Xの建築とインテリアデザインのセクションの受賞作品が発表されました(受賞作品一覧)。フランス、イギリス、スイス、トルコなどの欧州やアメリカやブラジル、そして日本や中国、ベトナムなどを含むアジアなどの23カ国から、多様な建築様式の43作品が選ばれました。NPO青山デザインフォーラムは、メディアパートナーとして今年もWAアワードをサポートしています。

adf-web-magazine-WA -Award-44-winners-main

Poster image (from left to right): Espace Mayenne by Hérault Arnod Architectures (© Cyrille Weiner), Prism House by Matra (© Edmund Sumner), Café House by TETRO Architecture (© Luisa Lage), Yellow Rice Wine Museum by UAD (© UAD), The Pines Villa, Nathai Beach, Phang-Nga by Giancarlo Alhadeff (© Salva Mendez), Haus M/Unfolded Nature by Yang Fei (© Yang Fei), Pignic Cafe Yoyogi Park by Masahiro Yoshida (© Keisuke Miyamoto), SET HOPE, Rethinking Makoko By Design by Franklin Yemeli (© Franklin Yemeli).

本アワードには、2つの選考グループがあります。ひとつは、リアライズド、デザイン、学生の3つのカテゴリーそれぞれにおいて、名誉会員と過去の受賞者による審査団が10作品を選考するもの。もうひとつは、3カテゴリーそれぞれにおいてWACの登録会員が投票を行い5作品を選考するものです。カテゴリー内の応募作品が15作品に満たない場合は、審査員による審査では、上位2/3、会員投票による審査では上位1/3が受賞します。

建築リアライズド(Realized)カテゴリー受賞者

建築リアライズドカテゴリーの受賞者は、名誉会員と同カテゴリーの過去の受賞者たちによる投票で選ばれた、以下の10プロジェクトです。

また、会員投票より選ばれたのは下記の5プロジェクトです。

建築デザイン(Designed)カテゴリー受賞者

建築デザインカテゴリーの受賞者は、名誉会員と同カテゴリーの過去の受賞者たちによる投票で選ばれた、以下の10プロジェクトです。

また、会員投票より選ばれたのは下記の5プロジェクトです。

建築学生カテゴリー受賞者

建築学生カテゴリーの受賞者は、名誉会員と同カテゴリーの過去の受賞者たちによる投票で選ばれた、以下の10プロジェクトです。

また、会員投票より選ばれたのは下記の5プロジェクトです。

インテリアデザイン・リアライズド(Realized)カテゴリー受賞者

インテリアデザイン・リアライズドカテゴリーの受賞者は、名誉会員と同カテゴリーの過去の受賞者たちによる投票で選ばれた、以下の6プロジェクトです。

また、会員投票より選ばれたのは下記の3プロジェクトです。

第45回 WAアワードの募集開始

また、第45回のWAアワードは、現在ホームページで応募を受け付けており、締切は2023年9月20日です。ご興味のある方、ご自身の作品を世界に向けて発信したい方は、是非ご応募ください。ご応募には、ホームページにて会員登録が必要です。