個性的なフォルムのプラネタリウム
フレナック+ジュリアン(フランス)、カルダン・ジュリアン(カナダ)、m+マチュー・ホルドリネ(フランス)の3社が、フランス・ストラスブール大学の中心部に位置する庭園をリニューアルした「ジャルダン・デ・サイエンス プラネタリウム」プロジェクトを完成した。ヴィクトワール通り沿いに位置し、ストラスブール市街の目印となっている。
天空を思い浮かべ、宇宙を想像し、天文学について語り合う ー このプログラムの夢が、フレナック+ジュリアンを中心とする建築チームにインスピレーションを与え、カルダン・ジュリアンがアソシエイト・アーキテクトを、m+マチュー・ホルドリネがプロジェクト・アーキテクトを務め、個性的なフォルムの建築を作り上げた。
空と大地とのつながり
威厳ある動物学研究所と地質学研究所の間に位置するプラネタリウムは、庭園の豊かな緑に映える2つの暗いヴォリュームで構成されている。138席の投影室およびエントランスギャラリーを収める切り詰められた円錐形のヴォリュームと、ジャルダン・デ・サイエンスのロビーや関連サービスを収容する円筒形のヴォリュームである。空に向かって伸びる切り詰められた円錐形は、時を超えた宇宙への知識の探求を暗示し、開放的で輝くロビーは、ジャルダン・デ・サイエンスが管理する多くの場所を指し示している。大学内の科学文化の普及に特化したジャルダン・デ・サイエンスの新たな視覚的表現ともいえる。
機械建築
これらの建物は、天文台のドームやパヴィヨン・デ・ミールなど、この敷地内にある19世紀の機械建築を彷彿とさせ、古代の天文学者や占星術者が用いた天体観測用のアナログ機器アストロラーベを連想させる、珍しい幾何学的な構造になっている。通行人にとっては、円錐形の金属製円盤がまるで手招きでもしているかのようで、円盤は空の色の変化にも反応する。敷地を見下ろす地元住民にとっては、プラネタリウムの5つ目のファサードが、庭に設置された天文機器を連想させる。
対照的な二面性
プラネタリウムとレセプションエリアという2つの要素は、共通の構成要素で構成されているが、その組み合わせ方は正反対である。内側に向いたプラネタリウムは、周囲(観客席へのアクセス通路)に空間が取られ、中心(観客席)が埋まっている。一方、庭に面したレセプションエリアは、中心(ホール)に空間があり、周囲をリング状の建物で囲まれている。一方は明るく、日時計のような形をしたガラス屋根を通して空に面しているが、もう一方は闇に包まれ、宇宙劇場の人工的な空を作り出している。
没入感を高める工夫
円錐の半球とその内側の面の間に位置する、わずかに傾斜した円形のギャラリーは、人工の空が作られる宇宙劇場に不可欠な半陰影へと向かう空間体験を演出。露出した構造のCLTウッドパネルは高さ17メートルまで上昇し、巨大な切り口を形成している。なだらかなスロープが観客を客席の最上部へと導き、吊り下げられた傾斜が没入感を高めるプロジェクションドームの下にある。照明は最小限で、吸収率の高いナイトブルーの環境を照らす。周囲に配置された6台のデジタル・プロジェクターは、部屋を囲むテクニカル・ギャラリーからアクセスできる。
マトリョーシカのような構造
ロシア人形であるマトリョーシカのように入れ子になったボリューム(円錐、ドーム、スクリーン)や、プロジェクション・スクリーンを吊り下げるために必要な精度を備えるためには、プラネタリウムの金属製ドームをコーンのカバー付きエンクロージャーの前に取り付けるなど、建築段階での非定型的な組み立てロジックなどイレギュラーな建築的プロセスを踏む必要があった。
環境と美観への配慮
外側には焦げた木とアルミニウム、内側には明るい色の木と漆喰を利用するなど、建物に使われている素材は少なく、シンプルで対照的である。外観は炭化させたダグラスモミの板で覆い、その深い褐色と黒色の質感が、角度の低い陽光に照らされて銀色に反射する。内部は明るい色の木製のパネルが使われ、ホールの明るい雰囲気に一役買っている。建物のコンパクトさとホール側開口部の配置により、建物の熱損失が大幅に抑えられ、最適な環境性能が確保されている。
公共の庭園、ジャルダン・デ・サイエンス
2つの通りの間を走る庭園は、北側の日陰の下草から南側の樹木が点在する牧草地まで、植物の環境が連続するように設計されている。既存の美しい樹木に加え、成長の早い樹木や花の咲く低木が、近くの植物園の多様性を反映するように秋の色彩が強い森林の雰囲気を作り出す。南側には、植物に覆われた長い溝が雨水を調整し、生態系の幅を広げている。敷地にアクセントをつけるため、8つの円形庭園(星座)には、さまざまな植物や鉱物マルチが配置され、動物学研究所や地質学研究所、植物園と呼応すると同時に、太陽系の8つの惑星を暗示している。
フレナック+ジュリアン / frenak+jullien
2007年より公共プロジェクトに携わっている。改築、増築、新築を問わず、常にその場所の精神と共鳴しながら仕事を進めている。これまでに数多くの美術館、図書館、アートセンター、学校や医療施設を建設。建築、空間構成、インテリアデザインを手がけ、細部から都市戦略まで、さまざまなスケールの仕事を得意とする。建築が環境に与える影響を考慮し、生物気候学的な解決策や二酸化炭素排出量の少ない素材の使用に重点を置いている。
カルダン・ジュリアン / Cardin Julien
1992年にカナダ・モントリオールで設立。公共および民間セクターの大規模プロジェクトを企画・プロデュースする建築事務所。地域社会に貢献する公共建築や文化建築の設計を専門としている。持続可能な開発の原則に導かれ、カルダン・ジュリアンは周囲の環境と調和した個性的なデザインを提案している。その耐久性、革新性、美を通して、人々の心と体に印象を残すことを目指している。
M+ マチュー・ホルドリネ / m+ mathieu holdrinet
2005年にパリ国立高等建築学院を卒業したマチュー・ホルドリネが2010年にm+を設立。このスタジオの主な目標は、1メートルあたりの品質を保証することであり、都市と建築のスケールで持続可能な反応を提供することにコミットしている。木造軸組工法にこだわり、都市との融合と各プロジェクトの建設的なクオリティを重視している。m+の大工とm+の建築家を擁し、時には他の建築事務所と手を組み、活動を活性化させ、プロジェクトの初期段階で大工とパートナーシップを結び、ノウハウも共有している。