「#生態系プチプチアート」を渋谷渋谷ちかみちPickUpランキンにて展示
トヨタ自動車は、トヨタ環境チャレンジ2050で定めた「人と自然が共生する未来づくりへのチャレンジ」や「トヨタ自動車の自然共生の取り組みについて」知ってもらうきっかけづくりを目的に、トヨタの森で暮らす生き物を6万粒のプチプチにインクを入れて描く「#生態系プチプチアート」を2022年9月15日から9月21日まで、渋谷ちかみちPickUpランキンで展示する。
トヨタは豊かな森や自然を未来につなげていくことが大切であると考え、1992年に「トヨタの森計画」を策定。1997年より東京ドーム9個分の広大な敷地に多様な生態系を守る目的で、トヨタの森をオープン。以降25年以上にわたって、多くの工場を持つトヨタが自然と共生するための未来づくりにチャレンジし続けている。「トヨタのサステナビリティ実験#生態系プチプチアート」は、壊れやすい多様な生態系を約6万粒のつぶれやすいプチプチで描くという実験。国連でSDGsが採択された9月に渋谷ちかみちPickUpランキンで制作過程も含めて掲出。2022年9月18日に完成する予定。また、9月20日からは完成したアートに変化を加えたビジュアルで2日間展示する。今後もトヨタ自動車は様々な事業を通じて培った自社技術やノウハウを最大限活用し、人と自然が共生する持続可能な社会の実現を目指す。
人と自然が共生する未来づくりでSDGsに貢献
人と自然が共生していくためには人が自然の中の一部であることを認識し、豊かな森や自然を今よりもっとよい形で未来に繋げていくことが大切と考えている。これは持続可能でよりよい世界を目指す国際目標「SDGs(Sustainable Development Goals)」にも通じる。トヨタは2015年に「トヨタ環境チャレンジ2050」を公表。温暖化や自然災害の頻発など地球環境が、危機的状況にある中でクルマの環境負荷をゼロに近づける活動を推進するともに、森林の保護活動や多世代への意識改革に向けた教育にも力を入れてきた。これからも、人と自然が共に生きていくために、豊かな未来づくりに向けた取り組みを続けていく。
トヨタの森について
すべての人が自然に触れ、遊び、体験することで命のつながりや尊さ、多様性に気付く場所。ひとと里山の心地いい関係、そんな森づくりを目指す。