毎年恒例のアーティスト永井博氏の個展を2022年も開催

夢のような風景の中にある穏やかなプール、モダンな建築物、そこに反射した美しい光。永井の作品にはいつもそこに象徴的な建築物がある。代官山 蔦屋書店の毎夏の恒例となるアーティスト永井博の展示は今年で6回目を迎える。今回は新刊「TOROPICAL MODERN」の発売を記念して、建築・インテリアをテーマとした展示。会場を書店内のギャラリーから、施設内の大型ギャラリー“GARDEN GALLERY”にて開催される。adf-web-magazine-tropical-modern-3また同期間に、代官山 蔦屋書店シェアラウンジにて、VR技術と5Gを活用した「Hiroshi Nagai Exhibition TROPICAL MODERN VR」も体験することが可能で、VR上で構築された永井の絵画の世界観に飛び込み、新たなアート体験を楽しむことができる。

永井 博 (ながい・ひろし)

1947年12月22日、徳島市に生まれ。グラフィックデザイナーを経て、1976年よりイラストレーターとして活躍。大瀧詠一の「A LONG VACATION」、「NIAGARA SONG BOOK」等のレコードジャケットに代表される、トロピカルでクリアな風景イラストレーションを得意とする。出版物として、CBSソニー出版「A LONG VACATION」(1979年)、「HALATION」(1981年)、小学館「NIAGARA SONGBOOK」(1982年)、ぶんか社「time goes by…」(2008年)、復刊ドットコム「CONTRAST」(2019年)を刊行。2020年9月、オーストラリア・シドニーにてエキシビションを開催。adf-web-magazine-tropical-modern-1

Hiroshi Nagai Exhibition 「TROPICAL MODERN」概要

会期2022年7月16日(土)から7月24日(日)まで
時間12時~20時(最終入場19時30分)
場所DAIKANYAMA T-SITE GARDEN GALLERY